
コメント

ツー
発達障害かはそれだけでは分かりませんが、少なくとも聴覚過敏はあると思います🤔
とりあえず、児童精神科や小児神経科、普通の精神科でも子供の発達検査をおこなっているところに受診してみてはどうでしょう🙆
息子もADHDの不注意優勢型があり、普通の精神科で発達検査してもらいました👦
ツー
発達障害かはそれだけでは分かりませんが、少なくとも聴覚過敏はあると思います🤔
とりあえず、児童精神科や小児神経科、普通の精神科でも子供の発達検査をおこなっているところに受診してみてはどうでしょう🙆
息子もADHDの不注意優勢型があり、普通の精神科で発達検査してもらいました👦
「ココロ・悩み」に関する質問
私は子供が産めません それは、友達も知りません 友達が二人目妊娠してから、話が合わないなと思って1年くらいあってないです 二人目見に来てねと言われましたが、行けたら行くわと言ってます 正直赤ちゃんは写真見ました…
自宅保育をしている専業主婦で1児の母です。 産後から体質が変わってしまったり、持病の甲状腺の病気が再発してしまったり等で風邪を引きやすくなり 1ヶ月ほど前からずっと風邪気味で、2週間ほど前からついに起き上がれ…
産後のメンタルいつくらいに安定しますか❓ 毎日👶🏻と変わり映えしない日々を過ごし、外出も暑くてする気力も体力もありません🤗 旦那は平日も仕事遅いし、土日も少し出かけるくらいです。 自分の体も元に戻らないし、可愛…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊 聴覚過敏ってあるんですね😳 医者に行ってみます!
ありがとうございました!