※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那さんが時短勤務で家事育児を担当している方はいらっしゃいますか?具体的に時短の期間や時間、職場の理解についてお聞きしたいです。

旦那さんが時短をとって家事育児担当しているという方いますか?
私はリモート勤務していますが持病もあるため、夫に妊娠中〜産後数年は時短をとってもらいたいのですがそのようなご家庭あったらお話聞いてみたいです。
聞いてみたいのは以下です。
・旦那さんはいつからいつまで時短の予定ですか?
・何時間時短取っていますか?
・職場からの理解は得られましたか?

コメント

ママリママ

・臨月数日前から上の子の保育園のお迎えに行くのがしんどくなったので時短してもらってます。生まれてきたらそのまま育休取ってもらう予定です。
・1時間ですか有給から消費してもらっています。
・旦那の職場は理解良好なようでとくに何も言われなかったみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月29日