
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家今夜は遅くなってしまって9時間になります😭
短いなと思ってます😭😭

ゆっこ
お昼寝なしですよね??たまにはいいとは思いますが、常にだと短い気がします。ただ、その子にとって、ショートスリーパーもいることも事実なので、昼間眠くなったりボートしてることがないならいいんじゃないですかね。。。
-
aaa
お昼寝なしです。。😭😭
中々寝かしつけがうまくいかなくて保育園も行ってるのになぜ寝ない!?状態で💦
本人眠たそうではあるんですが今日はなぜが頑なに寝やんぞ!スタンスに入ったのでこの時間になってしまって、、- 1月28日
-
ゆっこ
まあ、そんな日もありますよね。ただ、子供が寝ないとこっちがしたいことができない焦りとイライラが。。。明日の朝起きないとそれはそれで、昨日寝なかったからでしょ。。。怒りたくなるんですよね!!
お疲れ様です。- 1月28日

はじめてのママリ🔰
たまの休みならありですが小学校低学年までは10時間と言われてるので昼寝なしの毎日なら短いかなと思いました。
-
aaa
やはりそうですよね…
うわーすごく反省😭💦- 1月28日
aaa
やっぱりそうですよね😭💦
我が家も今日遅くなってしまって、、最低でも10時間以上は寝ないと!と思ってたのですが一桁🥲明日保育園しんどそうです😢😢