※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一条のグランセゾンに住む方に、先月の電気代がいくらだったか教えてください。私の家は26,000円で、去年より高くて驚いています。

一条のグランセゾンで、栃木県南部に住んでる方🙋‍♀️
先月の電気代いくらでしたか?
我が家は26,000円で、去年の12月より1万円も高くて目ん玉飛び出ました😳

床暖は32度設定。
日中も床暖付けておくと夜暑くて地獄なので、日中は床暖切ってます。
お風呂もお湯に浸からないで家族全員シャワー。

電気代高すぎるんですけど💦

コメント

🌈💓💓

一条の床暖は切ったりつけたりすると尚更電気代あがるのではないでしょうか?😳

うさまろ⋈*

床暖の温度下げてみてはどうですか?🙄切ったりつけたりはあまりしない方がいいと思います。一条の床暖は室温が下がったらなかなか上がらないし、上がったら下がらないし…上がる時に電気代かかるので💦寒くない程度まで1度ずつ下げて様子みてはどうでしょうか?
西日本ですが、床暖26~27℃設定で室温22℃前後です。
電気代は太陽光ありで2万弱です☺️

きら

グランスマートの栃木県南部在住です。
先月16000円でした🙋‍♀️毎月に比べたら高くはなっていますが、質問者さんほどではないですね💦

床暖は26度設定です。11月頃からつけっぱなしです。
日中はハニカム下ろしています。
お風呂は毎日お湯に浸かっています!

私も、床暖の温度とつけたり消したりが原因かと思います🤔

hotate

グランスマートの平屋、栃木県北部です!
先月は16,000円くらいです。
床暖は27度設定で、つけっぱなしです!
日中日が入って暑いので、リビングはハニカムおろしてます🌝
お風呂も毎日ためて入ってますよー!

みなさん言っていますが、おそらく設定温度が高いのと、つけたり消したりが原因かと🤔