※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

必ず離乳食の後に授乳じゃないとダメでしょうか、、9時くらいに離乳食を…

必ず離乳食の後に授乳じゃないとダメでしょうか、、

9時くらいに離乳食をあげるようにしているのですが、
朝のルーティン的に6〜7時くらいに授乳になるので、
離乳食後に授乳だと間隔が短すぎてしまいます。
(完母で授乳間隔はだいたい4〜5時間)

6〜7:00 🍼
9:00離乳食
11:00 🍼

みたいなスケジュールになるのですが、
離乳食のあとは必ず授乳しないとだめでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もママリさんと同じような感じです! 

5ヶ月の頃はミルクあげないと離乳食どころじゃなかったので少し開けてからミルクをあげるようになりました☺️