
小学生用の水筒についてお尋ねします。取っ手付きの水筒とカバー付きの水筒、どちらが良いでしょうか。
小学生が使う水筒についてお聞きしたいです。
画像のようにカバーは無いけど取っ手がもともとついてる水筒か、普通の水筒にカバーと首かけが着いてるタイプ
どちらの方がいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
雨の日は傘も持つのでカバー付きの方がいいと思います☺️ランドセルにはタブレットを入れると思うのでなるべく別で持った方が危機回避もできます💦

ママリ
落としたりするのでカバー付きが良いと思いますし、遠足とかは水筒肩にかけて行きますよ!

ほのち
学校で指定はありませんか?
うちの学校はランドセルに入らなければ肩掛けで🖐️と指定されます✨
登下校時に手が空いてないと危ないからです。

ママ
両手空きますし、首掛けの子が多いです
飲む量の少ない子は、ランドセルに入れてる子もいます。学校が近いので途中飲むことは無いからかな〜と思います。
お子さんが使いやすい物が良いですよ!

はじめてのママリ🔰
まとめてお返事失礼します。皆様ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
コメント