![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が保育園でお昼寝をせず、預けられなくなる可能性について悩んでいます。どうすれば良いかアドバイスをいただけますか。
保育園でのお昼寝について
まず見て下さってありがとうございます😭
2歳の娘で事業所内保育所に一時保育に週一預けていたのですが、預けた3回目程の帰り際に
“お昼寝をせずぐずるから他の子が起きたてしまった、1日預かるのは難しいのでお昼にはお迎えに来てください”
と言われてしまいました。(言葉は要約してます)
その時もいつもと違いベテラン保育士さん2人が、うんうん仕方ないね〜と圧を感じてしまい、あ、はい。と何も言えませんでした。
これから週一預かって貰って仕事を復帰する予定で進めていたので、急に来週から昼までしか見れませんと言われてしまい、え!そんなものなの?!とびっくりショックでした😭(保育所にも仕事復帰したことも伝えています)
徐々に回数も増やしていくつもりでしたが、正直きっぱりこの子はみれませんと言われたような気持ちになってしまい、他をまた探したほうがいいのかな?そもそも他も一緒なのかな?
娘は他の子達が居ると楽しくて寝れない感じのようで、家だと1人泣きもせずすんなり昼寝します。
保育士さんの手が取られるのはわかっているのですが、慣れるにも慣らせることができず、どうすれば1番最善だったのか、そもそも合わなかったのか、ともんもんしています🥲
いや、こうしたらいいじゃん
うちはこんな感じだったよ、など
ご意見頂けるとありがたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
そこを寝かせるのが保育士でしょ!
っと思いました😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は元保育士なんですが、子供が10ヶ月くらいで預けたら、粉ミルクがうまく飲めず、このままじゃ午前くらいまでしか預かれないと言われて、勤務先の園長に「それは園の努力義務であっておかしいと思う」と言われました。なんとかお茶は飲めたので回避できましたが
給食食べないから午前までにしますか?は聞いたことありますが、昼寝は聞いたことないです。給食もお母さんが仕事があるのであれば強制ではないですし
寝ない子はいましたが、抱っこ紐とかあのてこのてで寝るようにはしてました
-
はじめてのママリ🔰
元保育士さんからのご意見頂けるなんて、とても心強いです😭お忙しい中ありがとうございます。 これみんな融通きかせてるの?と思い不安になってたのですが、今の園がイレギュラーかもしれないっていうだけでもちょっと救われました🥲
- 1月28日
-
はじめてのママリ
園の園長がくせ者だったり、ボス的な人がいると、保護者に変なお願いをしていても誰も止めることができないですね、私が働いてたときも小規模で土曜日が利用1人になるから、「〇〇ちゃん今日1人なので寂しい思いをすると思うから早めに迎えに来てもらえますか?」って頼んでましたが、本当はダメですね。利用する子が1人だとその子が帰れば自分たちも帰れる園もあって、お母さんも断ることもできますが、無理して早退してしまいますよね。判断力がある園長や主任のいるとこが理想ですかね
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
色んな内情があるのですね🥺なるほどです。保育士さんたちの本音?を知れる機会はないので大変ありがたいです。もう少し探してみます🙏🏻
- 1月29日
![しはるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しはるん
↑同じくです😅
これから他にももやもやすることが出てきそうなので
私なら合わなかったんだなと他のところを探すと思います🥲
ちなみに2ヶ所認可保育園ですが経験ありますがもちろんそんなことはなく😅
今日はあんまり眠れなかったみたいで疲れてるかもしれません〜とか優しい感じですよ😭🙏
-
はじめてのママリ🔰
ご意見と共感ありがとうございます😭そうなのですね。 ここが初めての園だったので、他も視野に入れてみます🥺もやもやしてたのが心軽くなってきました🥲質問して良かったです
- 1月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
事業所内保育所だからかなって気がします。
他の園使ってみてはどうですか?
100%ぴったりな園は難しいですがいろんな園見ても良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます🥲!形態が違うと変わってくるのですね💭 他は特に気にならないのですが、でもこれだけ気になる、、って感じでして悩んでました😭他も視野に入れてみます。
- 1月28日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思っていいですかね😭?そう言って頂けただでも心救われました。ありがとうございます😭
ミニー
寝なくてもご飯食べなくても元気なら特に問題ないし
それでお迎えは行ったことないですね🤔
お子さんやママさんが悪い訳ではないですよ✨
はじめてのママリ🔰
寄り添って下さって嬉しいです。質問する前より心が楽になりました😭ありがとうございます!