※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

旦那が役職についてからイライラを持ち帰り、私も育児や家事で疲れています。転職を考えてほしいです。どうしたら良いでしょうか。

相談です。
旦那が役職ついてから
イライラを持ち帰ってきます。辞めたいらしいけど
生活があるから我慢してると話してます。以前は
こんなイライラしてませんでした。
話しかけてもウザそうにされたり
子供に怒鳴ったり…
残業で大変な思いをしているのも
重々わかっています。
まだ旦那は若いから色々なプレッシャーはあると思います。
旦那20代です。

けど、育児家事は全て私。
私もフルタイムで働いているし
子供もまだ、ワチャワチャしていて
私も休まる時間なんかないです。

旦那は課題等もありますが夜ゆっくり二階で
1人時間を作っています。
つい最近私も限界で
旦那に転職していいからイライラされて
毎日つまらないと…
私もそんな旦那をみてるのが辛くなってきました。

コメント

ミニー

んぅー。。。
家族の為に仕事してるのに
家庭に当たったら元も子ないですよね。

1度しっかり話してみてはどうですかね😣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    多分旦那のキャパを越えてる
    業務量なんでしょうけど
    あまりイライラされると私もイライラしてきます😹…
    なんなら食べたら食べっぱなしとかもイライラしてしまい💦

    話し合ってみます(涙)
    なんか転職したら?と話すたび
    考えるとかの返事でモヤモヤします😶‍🌫️

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    そうですよね。。
    主さんもフルタイムだし
    そりゃイライラしますよね( -'д-)y-~

    なんで、転職したらって言ってるか分かってますかね。

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    今日話してみました。イライラされたら家庭の雰囲気悪くなるから転職してよって…サラッと。
    また深く考えてしまいました😹…

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    そこを深く考えるという事は
    昇進したい気持ちがあるとかですかね?

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    中途半端に辞めたくないみたいな変なプライドがあるみたいです、、

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    プライドなんですね💦
    確かに、男性って仕事に対してある方多いイメージですよね。。

    ですが、
    そのプライドを大事にして家族が離れるか
    プライドを蹴飛ばして家族を大事にするか、、
    仕事と私どっちが大事なの?!
    って話しですが
    重いと感じるかもしれないけど
    そこは、しっかり向き合って欲しい。

    今、頑張って昇進したい気持ちがあるなら
    それは全力で応援するけど
    家で当たるのは違うし
    私がいるから仕事に集中出来てるのも忘れないで欲しい。
    子供も5歳だし
    何かあれば記憶に残る年齢に来てるんだよ?

    あなたは、この先どう考えてるの??
    私はいつも言ってるけど
    あなたの意見もしっかり聞きたいから教えて!

    と、相手の話を聞きたいですね😣

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですね。
    ただ、変なプライドのために
    家庭内が荒れていくのが
    本当にくだらないと感じてます。
    しかも、お金💴だけしか今の職場魅力ないって話していたし…
    なんだかなぁって🥲
    応援してましたが最近は私が
    折れてきてます。

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    私もクソみたいなプライドが大事なの?!
    っと言っちゃいそうです😅w

    仕事って一生付き合うものだし
    お金は良くても精神削られるなら転職した方がいいですよね。
    20代ですし尚更、転職するなら今かなと🤔

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も今受け止めてるのに
    必死ですがまだウダウダしてるならブチ切れそうです🥲

    ですよね!!前向きに転職勧めてみます!

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    期限を設けてもいいかもですね。。。

    あなたも仕事でイライラしてるかもだけど
    私だって仕事して家事育児して休む暇ないんだよ??
    稼ぎが違うかもだけど
    家事育児もれっきとした仕事だと思う!!

    私がブチ切れたら、、、
    分かるよね??

    お金なんか無くても
    笑顔がある方がいいよ😖

    っと、明確な事を言ってもいいかもですね。
    プライドが邪魔して
    仕事に必死で目の前の事見えてない気もします😭😭

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    本当その通りだと思います。
    なんか、私もそんな姿ばっかみて嫌になってます…

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    お互い言いたいことを
    オブラートに包まず話すのがいいかと思います😣

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😊そうします!!

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    たまにはそんな時も大事かなと。
    頑張ってください😭

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます
    また近々書き込んだ際は
    よろしくお願いします☺️

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    ここに書いて頂ければ必ず反応します☺️!!!

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    また旦那と話したら
    書きますね✨

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    お話ならいつでもお聞きします🤗
    無理なさらず頑張って伝えてください😣

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    はい!ありがとうございます😊

    こんな日ばっかで
    私も、社員になるしかないのかなぁとか色々考えたしまうようになりました🥲

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    おなじ時間働くなら正社員のがいいと思いますよね💦
    私も今月から正社員になりました!

    ですが、
    旦那のイライラはないので
    まだ大丈夫です😣
    イライラあると正社員は難しいかなと😭😭😭😭

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そーなんですね!✨☺️

    ですよねー
    イライラ➕家事育児丸投げ
    なんで私が潰れそうです。

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    ほぼ丸投げですが
    平日休みがあるのでまだ生きてます😅

    平日休みはないですか??

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    不定休なので
    あてにならなくて🥲

    • 1月28日
  • ミニー

    ミニー

    旦那さんの平日休みに家事をしてくれれば
    少しは楽ですよね(´;ω;`)

    • 1月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    はい…
    でもだらけてます、、

    • 1月29日
  • ミニー

    ミニー

    指示してもやってくれないんですか??😭
    自分は休みを自由に使えるとかありえないですよね。。。

    • 1月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    あとでやるやるで無茶苦茶遅いので待ってらんなくて私がやっちゃいます(涙)

    • 1月29日
ややや

夫が仕事関係で不調だった頃、我が家も家庭内不和がひどかったです🥲
私は夫に“今だけ耐えるべきで目処が経つなら、一緒にがんばろう。そうじゃなく今もし自分が辛いなら、やめていいよ”といいました。
夫は“ここまではやりたい”という意志があったので、私が寄り添って支える覚悟ができました。
先が見えずに頑張るのは辛いし、悪循環になってイライラし合うのもしんどいですよね🥲
一度、夫婦でゆったり話し合う事は難しそうでしょうか?🥲

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    同じ方にコメントいただき
    ありがたいです涙
    一応、来年の3月と言ってますが
    多分無理そうな感じです、、
    今一度話し合ってみます🥲

    • 1月28日
とうふ

夫ではないですが父が自営業始めたときそんな感じで嫌でした🥲
子どもながらに前の仕事に戻って欲しいといつも思っていました…
一時的なことだと良いですね🥲

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。
    本当一時的だと良いなぁと思ってます…

    • 1月28日
ミニー

洗濯は早くして欲しいですよね😅
やっちゃうからダメなんだろうけど
やるしかないですもんね🥺

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    本当😱…
    私が色々やっちゃうからなぁ…

    • 1月29日
  • ミニー

    ミニー

    旦那も育てなきゃダメって聞くけど本当にそうだなぁと実感します😂

    • 1月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    本当にそうですよね…😂☁︎

    • 1月29日
  • ミニー

    ミニー

    付き合ってる時から
    家事はやらせないとですよね🤣🤣

    お子さんは旦那さんの事文句言わないですか??

    • 1月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事遅れました🥲

    んー、たまに上の子が
    パパやって🤣とは言ってます🤣

    • 1月29日
  • ミニー

    ミニー

    もぉ、お子さん巻き込んで
    旦那さんにやらせましょ🥹

    • 1月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    それが一番ですよね🤣!!

    • 1月29日