※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりる
妊娠・出産

お腹が引っ張られる感覚と息苦しさがあります。中は硬いが表面は柔らかいです。これは張りでしょうか?

お腹の張りについて教えてください>_<

上の子を妊娠中は、産休ギリギリまで働いていたにもかかわらず、一切張ることはありませんでした。

今は育休中に妊娠して、専業主婦をしてますが、家事をしているとよくお腹が引っ張られるような感覚になり、触ると表面は柔らかいけど中が硬いです。あきらかに普段とは違う硬さです。あと、少し息苦しくなります。
今もお皿を洗っていたら息苦しくなり、触ると中が硬かったので横になってしばらく休んでいると治りました。なのでまたお皿洗いを再開すると、同じく息苦しくなりお腹がカチカチに…。

友達に張りについて聞くと、石みたいにカチカチになる、と聞いていたのですが、私の場合は中は硬いけど表面は柔らかいんです。表面は脂肪なのか、それとも張りではないのか…。

今も横になっているのですが、お腹のカチカチは治まったものの息苦しいです>_<

これは張りなのでしょうか??

コメント

♥♥♥

きっと子宮が中でキューッと
硬くなってるんだと思います!
私も張りがよくわからなくて、
看護師さんに聞いたら
下腹部がキューッとなったら
張ってる証拠だよ〜と言われました😥

キューッと硬くなって更に痛みがあるようだったら教えてね、と言われてます😥

  • まりる

    まりる

    なかなか治らなかったので病院に電話したら、トイレ以外絶対安静!お風呂もダメ、と言われました( ; ; )土日は安静にします。

    コメントありがとうございました!

    • 5月13日
  • ♥♥♥

    ♥♥♥

    上のお子さんがいると切迫にもなりやすいみたいなので、あまり無理をなさらず( ; _ ; )💓

    • 5月13日