※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

幼稚園の入園式に着る服について悩んでいます。普段使いや卒園式にも使える黒のジャケットとパンツ、白のブラウスを考えていますが、明るい色が良いか迷っています。どうでしょうか。

4月に幼稚園の入園式があります。
セレモニースーツを買おうか悩んでいるのですが
使う頻度も少なくてもったいないので普段でも使えるもの、卒園式にも使えるものがいいなと思い

黒のジャケットにパンツ、白のブラウスにしようかと悩んでいますが入園式はベージュなど明るい色と検索すると出てきます。
やはり明るい色のがいいでしょうか?

幼稚園は私立の幼稚園で母体がお寺さんみたいです。

(できれば七五三でも着たい、、)

コメント

ママリ

入卒園式、全てネイビーのパンツスーツでしす!

えるさちゃん🍊

うちは逆に今後も着る予定あるし七五三でも着たかったので、思い切って買いましたよ👌
ワンピースに白のジャケットと紺のジャケットの3点セットで2万弱だったと思います!
入園式は白のジャケット羽織りました。

はじめてのママリ🔰

年少息子がいます👦
入園式は黒や紺などの濃い色の方も多かったですよ!
私も紺のジャケットとスカート、白のボウタイブラウスにしました🙋‍♀️
七五三もそのセットで臨みました😉

白いジャケットの方もいましたし、それなりにちゃんとした格好であれば白でも黒でも紺でも全然大丈夫です!
あまり他の方を見る余裕がなかったです😂

黒や紺で華やかなブローチやコサージュなどつけても良いと思いますし!