※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもの昼寝時間について悩んでいます。夜の就寝を1時間早めたいのですが、昼寝が遅いことが原因でしょうか。スケジュールのアドバイスをいただけますか。

1歳1ヶ月なりたての子のタイムスケジュールについて
お昼寝の時間に困っています。活動時間は4時間から5時間、朝だけ3時間~4時間です。今は下記のようにしてますが、最近夜が8時半から9時に寝るようになりもう1時間早くならないかなーと思ってます。

6:30 起床
7:00 朝食
9:00~10:30 朝寝
11:30 昼食
15:00~16:30 昼寝
18:00 夕食
18:30 お風呂
20:30~21:00 就寝

出来ればあと1時間早く寝て欲しいなぁと思ってるんですが、やはり昼寝の時間が遅いのが問題ですよね💦それか昼寝が長すぎですか?💦これくらいのお子さんをお持ちの方、もしよろしければスケジュール教えていただけると嬉しいです!!!

コメント

初めてのママり

6〜6:30起床、朝食
17:30お風呂
18:30夕食
20〜21就寝です

昼寝は朝30分、午後1時間半が多いです!
昼寝が遅いというより、1時間半が2回なのでお昼寝の時間が長いなと印象を受けました!

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!!なるほど🤔
    朝寝はしっかりさせてあげたい気持ちがあるので、昼寝を1時間で起こそうかなー?と思いました!ありがとうございます😊

    • 1月28日
M

私は午前中にたくさん活動してお昼寝食べた後、スッと眠れるように朝寝は1時間ぐらいで起こしてました!
お昼寝は長くても15:30には起こしてます☺️
そのうちお昼寝が一回になると思うので、そのぐらいから19:30就寝を目標にしてみてもいいのかな?と思いました!

  • ぽん

    ぽん

    なるほどなるほど!!朝寝を1時間にしてお昼寝は15:30までには終わるように変えてみます☺️☺️☺️
    いまは神経質にならずに1歳半くらいを目標いいですね!!!めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます🥰

    • 1月28日
  • M

    M

    グッドアンサーありがとうございます😊

    参考になるか分かりませんが、息子の今のスケジュールです。

    7:00 起床
    7:30 朝ごはん
    11:30 昼ごはん
    12:30〜14:30 昼寝
    15:00 おやつ
    18:00 夜ご飯
    19:00 お風呂
    20:00 就寝

    午前寝、午後寝をする日は、
    7:00 起床
    7:30 朝ごはん
    9:00〜10:00 午前寝
    12:00 昼ごはん
    13:30〜15:30 昼寝
    15:30 おやつ
    18:00 夜ご飯
    19:00 お風呂
    20:00 就寝

    です☺️

    • 1月28日
  • ぽん

    ぽん

    すごく今のうちに似ていて、真似しやすいなぁと思いました☺️☺️
    めちゃくちゃ参考にさせていただきます!ありがとうございます!!✨

    • 1月29日
コーラ大好きママ

就寝時間を早くしたいのはなんでなんでしょうか?🧐
お昼寝は1時間半は全然長すぎじゃ無いですよ💦

  • ぽん

    ぽん

    8時くらいには就寝した方がいいという話を聞いて、なるほどなぁと思ったのと、そこから色々ごはんとかしてるので遅くなるので早めたいなぁという感じです!

    • 1月28日
ま。

7:00 起床
8:00 朝食
9:00 朝寝(30分~1時間ほど)
12:00 昼食
13:00~15:00お昼寝
15:00 おやつ
18:00 お風呂
19:00 夜ご飯
20:30~21:00 就寝

日によってバラツキありますが、大体こんな感じです!

  • ぽん

    ぽん

    いいかんじですね!
    13時からお昼寝してくれたら最高なんですけどね😂

    • 1月28日
ちーちゃん🔰

7:00 起床
8:15 朝食
11:00〜12:00 朝寝
12:30 昼食
15:30 おやつ
17:00〜18:00 昼寝
18:30 夕食
20:30 お風呂
21:30 就寝

うちはぽんさんよりもさらに遅いです😂😂

朝寝はこれ以上早く寝るのは難しそうだし、
かといって、1回にするのはまだ難しそうだし、
昼寝(というより夕寝?)なしも、、全て早めればいけるとは思いますが、
夫が夕食一緒に食べられるくらいの時間に大体帰ってきて、
その後遊んだり、お風呂に入れてくれたりパパタイムも過ごしてほしいなと思って、、
専業主婦で保育園に入れる予定もまだないので、無理なく、まあ就寝時間も許容範囲の時間かな、と思ってしばらく様子見です🥺

  • ぽん

    ぽん

    なるほどー!!でも夕寝して9時半に寝ててすごいですね!!!

    うちはそれの夕寝なしパターンで早く寝るが多分理想なのかな?という気がしました☺️参考にします!ありがとうございます!

    余談ですが、パパタイム大事ですよね!うちもパパタイム結構欲しいなぁと思って、朝の6:00-9:00と夜の18:00-寝るまではパパタイムにしてます🥰🥰

    • 1月28日