
お雛様の買い替えについて相談です。お下がりは良くないと知り、新しいものを用意するか迷っています。皆さんはどうされていますか。
お雛様の買い替えについてです!
4歳と2歳の女の子を育てています。
一人目には、メルカリで購入したお雛様を、二人目には私のお下がりの市松人形が両親から頂きました。
それを去年、飾っていたのですが調べれば調べるほどお雛様のお下がり等は良くないと出てきます。
二人のお雛様達を供養に出して、新しくお雛様と旗を其々に用意しようかと思います。だいぶ予算オーバーになってしまいますが、皆様どうされてますか?
- はるな(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)

退会ユーザー
親のおさがりならいいげすが、メルカリはわたしは無理かもです。人形は念がこもってるので!わたしならかいます

ふ🍵
それでよくないことが起きるかどうかなんて証明する方法もないので、あとは気になるかどうか気持ちの問題だけどだと思います。
私からしてみたら物を粗末にするより大切にすることのほうがよっぽど素敵に思います。

じゅん
メルカリでのお下がりはよくないでしょうが、親からのお下がりはあまり気にしなくていいんじゃないでしょうか😀
私は雛人形自分のではなく姉妹で1つ(1セット?)でしたし、私の子や姪の羽子板は私たち姉妹のお下がりです😁
雛人形は一生ものだそうなので今もはるなさんを守ってくれてるでしょうし、お子さんを守ることもはるなさんを守ることに繋がってるので家族皆で大事にして飾ってあげたらいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
気になるので新品買いました!

はじめてのママリ🔰
お金ないしアパート住んでたのでスペースなくて面倒だったのでタペストリー買いました。
自宅では私のお雛様飾っています。
外国ではお雛様飾る文化ないし親の使ったからダメってのは企業戦略かと思ってました。
私なら買うお金あるなら他のことに使いたいので買いませんが人それぞれなので金銭的余裕があれば購入します。
なければ家族で楽しく暮らしたいので贅沢品な新品のお雛様はわざわざ買いません。

はじめてのママリ🔰
メルカリのお下がりですか?
地方の人形店でネットショップ持ってない人がメルカリで新品売ってたりしますよ〜
安く買えます😀

はるな
皆様、コメントありがとうございます。色んな意見があり視野が広がりました!
コメント