※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの歯軋りについてお尋ねします。5歳で上の歯が削れてきており、虫歯で歯医者に行くも様子見の方針です。対策や意見があれば教えてください。

歯軋りで歯が削れていってるお子さんいますか?

5歳で、元から歯軋りありましたが、上の歯が削れて下端ラインが平?真っ直ぐになってきてます💦
▽の八重歯が台形になってきてます💦

虫歯で行く歯医者さんは乳歯だし様子見〜な方針みたいです。
セカンドオピニオンしようか迷います。

対策してる方、様子見してる方、おしえてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも上の子が歯軋りで上下の歯が平らになってます💦

赤ちゃんの頃から行ってる歯医者なのでずっと相談してますが、子供にマウスピースできないし様子見するとのことでした。
初めの頃は歯軋りで噛み合わせ?調整してるとか、そんな感じで気にすることはないと言われてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!同じですか!
    うちは日中はせず、寝付くとギリギリカリカリ…😣

    乳歯だし、やはり様子見ですかね〜💦
    ママ友の上の子が小学生で、上の歯真ん中だけ2本が歯軋りで2〜3ミリの高さになっちゃってて、今後もよく見ないとですね💦

    • 1月28日