※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子がチャイルドシートを拒否して困っています。どうすれば良いでしょうか。

チャイルドシート拒否なんですけどどうしたらいいですか😭?これまで電車移動で最近車を購入しました。下の子のチャイルドシートはすぐに届いたので乗せていたのですが、上の子のチャイルドシートが届くまではダメなんですけど、私の隣に座らせており、届いたので乗せたらガン泣き!!YouTubeもお菓子も拒否!!皆さんどうしてますか?💦

コメント

❤︎りもママ❤︎

上の子がチャイルド拒否で
泣き喚き酷かったですが
無理やり乗せてましたよ🙂

安全面優先です🙂

さあこ

泣こうが暴れようが
無理やりベルトしてます😂

はじめてのママリ🔰

車に乗る時は危ないからここに乗るんだよ。娘ちゃんがもし怪我しちゃったら悲しいから座ろうね。
と説明し、車乗る時は絶対座らせるを徹底します。
てぃ先生が家の中で座ってみたり家の中で親しんでもらうなどの説明聞いた事あります!

ままり

乗らないなら車移動、その日の外出は諦めるしかないです。
チャイルドシートなしで事故に遭わなくて本当によかったです。
チャイルドシートに乗ってなくて事故に遭ったらほぼ確実に窓ガラス突き抜けて吹っ飛びますから、チャイルドシートに乗せないで出発はかなり厳しいです。
ちなみに大体の人はほぼ無理やり乗せていて、すり抜け防止グッズも売ってるのでそのようなものも活用されると良いですよ😊
私は自分でもバックル縫いつけたりして子どもたちが勝手に抜けられないようにしていました。
どうしても出かけなきゃいけないなら強引につけるしかないです😂

はじめてのママリ🔰

1〜2歳頃の時、
度々チャイルドシート拒否ありました!
泣いても暴れてもチャイルドシート乗せてます!
一度大きな事故に遭ったことがあり
大人はシートベルト、子どもはチャイルドシートしてたから助かったことがあったので、絶対乗せてます!

空色のーと

泣きわめくまま走ってました😊
下手にお菓子やYouTube許可すると、それがないと大人しくできない子になりますし、泣いても気にせずGO一択です!
そのうち慣れます🍀*゜

もあきゅん

優しく声をかけながら無理矢理乗せてました。「お友達もチャイルドシート乗ってるよー。○○ちゃんも上手に乗れるかな。」手強くて保育園の駐車場で30分~1時間くらい頑張ってました🥹

はじめてのママリ🔰

絶対行かなきゃだめなところはガン泣きしても無視して乗せますね。座席につけられる鏡とかもだめですかね?
2歳ならイヤイヤもあるし破壊力凄そうで大変ですね😅
それか、一回はずして家の中に持ってきて椅子みたいにして使わせて慣れさせる作戦どうですか😁笑

ママリ

娘ちゃん専用のシートと言って好きなシールを貼らしてあげたりするのはどうですか?

はじめてのママリ

めちゃくちゃ押さえつけてベルトを無理やりしてました😂拒否大変ですよね🥲
最近はたまーに体反るぐらいでほぼ拒否なくなりました!!