![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
息子が5歳くらいのときに
胃腸炎で同じ感じになり、
朝イチ受診したら即入院でした💦
今日のうちに病院行ったほうがいいと思います💦
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
我が家も胃腸炎の時少し飲ませたり出来てるつもりでも、病院行ったら入院になりました😭😭
まだ小さいですし、病院行った方がいいと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
病院行った時、お子さんの様子は反応ありましたか?ぐったりしてましたか?- 1月28日
-
boys mama⸜❤︎⸝
反応はあるけどぐったりしてしんどそうだったのですぐ連れていきました🥺
私は割と早めに病院行くタイプなので何でも早めに行ってます😭- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
病院行ったんですがバナナとフォロミで血糖値が上がって様子見になりました。血糖値測りましたか?どのくらいありましたか?- 1月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供によると思いますが、胃腸炎だったとのことなので出る量に対して摂取量が足りなかったのではないかと思います。
私は胃腸炎で3時間飲み食いできなければ受診してくださいと言われていました。
同じ状態でぐったりしていて受診して入院したこともあります💦
それからは胃腸炎に限らず夜ご飯はしっかり食べさせるようにしていて、程よく甘いものを食べさせたり、3歳すぎくらいからは食べないと低血糖になるよと話をしています。
家にはラムネや野菜ジュースなどを常にストックして、対策もしています💦
私は子どもが朝起きてこず横になったままで起き上がらない、起き上がれないようであれば連れていくタイミングだと思います。意識を失う前の段階ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
入院した時はお子さんは何も食べれずでしたか?- 1月28日
-
ままり
点滴で回復するまでは横になったままで水は飲むけどそれ以外はすぐには摂れなかったです💦
しばらくしてお腹すいたーって感じでした。
熱はなくて、立ち上がることもないほどぐったりで、寝る前も夜中も水分摂ってるんですけど、、、って伝えたら水分(水)だけじゃダメらしくて、程よくリンゴジュースとか糖分と塩分が必要だと言われました😂
難しいですよね💦- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
水はダメって言いますよね💦
塩分と糖分が適度に含まれてないと🍼- 1月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さんは何も食べれずぐったりしてましたか?
さあこ
入院前日の夕飯は普通に食べて、
その深夜に大量嘔吐でとりあえず様子見、
水分も少ししか取れずぐったりでした💦
お子さん嘔吐してますか?
とりあえず病院行ったら吐き気止めの
座薬などももらえるので受診した方がいいですよ🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
病院行ったんですがバナナとフォロミで血糖値が上がったようで様子見になりました。坐薬ももらったんですが吐き気があっても使っていいんですよね?下痢は出し切った方がいいと聞くので…😢
さあこ
病院行けて良かったです🥺
お疲れ様です!
もちろん座薬使って大丈夫ですよ!
吐き気無くならないと水分もまともに
摂れないので😭😭😭
ママも移りませんように🙏💦
早くお子さん元気になるといいですね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
使おうと思うんですが坐薬刺す時って先にプロペトかなんか塗ってますか?
さあこ
私は坐薬の先は指で擦って少し滑らかにして、
お尻にプロペト塗ってからさしてますよ🙆♀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やってみます!