※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

豆腐を食べた後に嘔吐が続き、大豆アレルギーの可能性を心配していますが、医師からはアレルギー検査を受けられませんでした。嘔吐だけではアレルギーの可能性はないのでしょうか。

豆腐を食べて2.3時間後に大量嘔吐する日が2日あったので大豆アレルギーの可能性があるかもと思い病院に行ったのですが、先生から大豆アレルギーの人は滅多にいないしアレルギーだったら湿疹出る!と言われ検査して貰えませんでした😭

家族でアレルギーある人がいるか聞かれ上の子が卵アレルギーだと言うとじゃあ卵は検査しとこうかと言われ卵だけ検査することになったのですがどうせ採血するなら大豆もみてほしかったなと思ってモヤモヤしてます😭

嘔吐だけだとアレルギーの可能性はないのでしょうか??
先生からは豆腐はしばらく食べさせないようにしてと言われただけでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

消化管アレルギー?じゃないですか?
詳しくはわかりませんが、嘔吐だけもあるみたいですよ〜

不安だったらほかを受診するのが一番かと!

はじめてのママリ🔰

食べさせるのが早かったりすると嘔吐したりする可能性があるとは聞いたことあります!
少し期間をあけてまたあげてみてそれでも反応する場合は違う小児科に行ってもいいかと思います!

はじめてのママリ🔰

消化管アレルギーならほんの少し食べさせただけでも嘔吐しますから一度あげてみても良いと思います。
うちの子も卵黄2回やって2回嘔吐したことありますが、ただの消化不良でした。
量や早食いしたなどの因果関係もあると思います。
アレルギーが専門の小児科にいくのもいいと思いますよ。

はじめてのママリ

我が子は血液検査ではアレルギー反応ないですが、醤油や味噌でも発疹でてました😭