
コメント

まーまり
糖負荷試験一度受けて診断されてるのにまた受けないといけないのですか?
里帰り出産で産院が変わるからですかね?今は内科(糖尿病内科)も通われてますよね?
私は2人目と3人目の時に初期の血液検査で引っかかり75gの糖負荷試験で『妊娠糖尿病』と診断されたので後期の糖負荷試験は受けていません😅
まーまり
糖負荷試験一度受けて診断されてるのにまた受けないといけないのですか?
里帰り出産で産院が変わるからですかね?今は内科(糖尿病内科)も通われてますよね?
私は2人目と3人目の時に初期の血液検査で引っかかり75gの糖負荷試験で『妊娠糖尿病』と診断されたので後期の糖負荷試験は受けていません😅
「里帰り」に関する質問
里帰りしなかったけどすれば良かった😂? 出産前は親に口出されるの嫌だなとか 夫にも育児参加して欲しいし何ヶ月も離れるのもな と思って里帰りしませんでしたが 今になって圧倒的に母親の方が頼りになるし 安心感がある…
産後の里帰りについて。 実家は車で30分ほどの距離です。 私は里帰りは1週間程度にして自宅に帰りたいと思っています。 おそらくこれが最後の出産になると思うので、夫に新生児のうちにいっぱい触れ合ってお世話してほ…
現在出産前で里帰り中の初マタです。 両親のことで愚痴です。 重い上長くなります💦 両親はちょっと年の差があり、父が70歳、母が64歳です。 母は20年以上前にくも膜下出血になっており、その時点で高次機能障害と言われ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
てん
こんにちは!
里帰り先の病院では、まだ受けたことがなくそのためかなと思ったのですが、どうなのでしょうか。
そこまで数値が悪くなかったのと、赤ちゃんも正常範囲内なため、内科には通ってません。
医師には、妊娠糖尿病と診断されています🙏