
コメント

はじめてのママリ🔰
薬飲んでても治らなかったり酷くなることもあるので時間が解決系かなぁと思ってます😂
赤ちゃんだと強い薬も飲めないですしね😭

ママリ👦👼👼
赤ちゃんに限らずただの風邪だとそうですね😂
ひたすら加湿して鼻水吸引するしかないです!
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよねー、、😂
もう鼻水が出て1ヶ月です笑しぶとすぎて笑- 1月28日
はじめてのママリ🔰
薬飲んでても治らなかったり酷くなることもあるので時間が解決系かなぁと思ってます😂
赤ちゃんだと強い薬も飲めないですしね😭
ママリ👦👼👼
赤ちゃんに限らずただの風邪だとそうですね😂
ひたすら加湿して鼻水吸引するしかないです!
はじめてのママリ
やっぱりそうですよねー、、😂
もう鼻水が出て1ヶ月です笑しぶとすぎて笑
「赤ちゃん」に関する質問
みなさんにお聞きしたいのですが、検診前って不安になりませんか? 安心もあるけど、なんか、ソワソワしちゃう感じが。 1ヶ月後の検診なので赤ちゃん元気なのかなとかもう次は産まれても生きられる週数だな〜とか。 なん…
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近、家族で水族館やイオンなどに連れて行っても大丈夫か悩んでいます。 人混みだし、百日咳など感染症も心配です…。 やっぱりまだ早いでしょうか? 近所の散歩くらいにしておいた方がい…
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。 たまに喉をカーっと鳴らします。 喉に何か詰まってるような、、、 「カーッペッ」と痰を吐くおじさんのような、、 感じで喉を鳴らします はじめは興奮したりすると鳴らしますが、今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですね、、とほほ〜😂
1ヶ月も鼻水と付き合ってるのでもういい加減にしてほしいです笑😂
はじめてのママリ🔰
うちもマシになってきたと思ったらまた悪化してとかでもう数ヶ月戦ってます🤣
冬場は特になかなか鼻水治らないですね😭
はじめてのママリ
数ヶ月ー?!笑
じゃあうちはまだまだですね!😂
体調悪い時は離乳食で新しい食材あげない方がいいって見て、いつになってもあげれないんですが?!状態で困ってます😱😱😱
はじめてのママリ🔰
上の子いるのでどっちかが常に鼻垂らしてます🤣
どっちか治ったと思ってもまたどっちかが風邪ひいてって感じです😵💫💦
アレルギーが出やすい食材じゃなかったら気にせずあげてました🤣
はじめてのママリ
エンドレスすぎますね!笑
2人いると大変だ……お疲れ様です😱
ほんとですか!じゃあそんなに気にせずあげていこうかな〜😂
はじめてのママリ🔰
うちは2人ともアレルギーないってのもあって全然大丈夫でした😊