![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
復帰前提なので、退職なら会社が申請してくれるかどうかです💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
退職日を含む期間は申請できなかったと思うので、2歳の誕生日過ぎてからの退職ならmaxで申請はできます。
でも退職決まってる人の申請をしてくれるかは会社次第かと💦
-
はじめてのママリ🔰
退職することが決まった時点で未申請分は申請されないのが普通ですよね!
ありがとうございます✨- 2月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2025年の厳格化により、
退職者の手当はかなり厳しくなりますよ。
今でも退職が決まった時点で申請はしてはダメなことになってますし、
より厳しくなると思います。
また、最初から2年で申請した場合も、
保育園の申し込みを1歳ではできなくなると聞いてますが、
まだ、始まってないのでわかりませんが…。
-
はじめてのママリ🔰
やはり未申請分は退職が決まった時点で申請できないものですよね💡
ありがとうございます✨- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
会社次第では申請続けるところもあるんですね!