
家庭内感染の注意期間について教えてください。上の子がインフルエンザにかかり、現在コロナに感染中です。隔離期間中に発熱がなければ安心できるのでしょうか。また、症状が出るまでの期間についても知りたいです。
家庭内感染はどのくらいの期間注意すべきですか?
2週間前に上の子がインフルになり、隔離はまだ難しい年齢のため、換気、加湿、消毒、マスクで乗り切りました。
なのに、土曜日から発熱、今度はコロナでした😭
保育園に行き出して1週間、インフルのあとで免疫力も下がっていたのと仲良しのお友達がコロナだったのでうつった思います💦
今日で発症3日目です!
30日の木曜日までは隔離期間です。
今も頑張って上記の対策はしてますが、コロナはパパ以外かかったことがなく、予防接種もしていない為、いつ来るかとビクビクしています。
パパと下の子が和室、上の子(コロナ中)と私が寝室で寝ていて分けてはいますが、日中はリビングで一緒に過ごすしかないので💦気持ち程度の分け方です💦
今のところ誰も熱はなくうつってはなさそうですが、今朝からわたしが乾燥なのかのどに違和感が少しあります💦なのでちょっと怖いのですが熱はないです💦
ウイルスは10日間くらい排出されると病院で言われましたが、隔離期間まで発熱等無ければ乗り切ったと言えるのでしょうか?👀
また症状が出る場合、どのくらいで出てくるものでしょうか?💦
- しいな(生後6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
昨年の夏に私と4歳の子がコロナになりました。
4歳の子は隔離は無理だしマスクもしないでしたが、夫、上の子、祖母にはかかりませんでした。
なので、全くかからないということもあります😊
症状が出るとしたら2~3日後だと思います。
今は発熱しない軽めのコロナも多いみたいです。
しいな
ありがとうございます😭!
コロナ隔離なしでも乗り切れることあるんですね👀
わたし、熱なしの軽めコロナのような気がしてきました😭
もともと熱あまり出さないので💦
熱なしでも喉の違和感とかあったら、その日を発症日としてしまっていいのでしょうか?💦