※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の新2号認定を受けたいのですが、勤務時間が早朝じゃないと朝の預…

幼稚園の新2号認定を受けたいのですが、勤務時間が早朝じゃないと朝の預かり保育は利用出来ないですか?🤔

上の子が小学校にはいるので、最初は送迎したくて、夫が幼稚園に下の子を送るとなると朝の預かり保育を利用するしかない状況です!

コメント

痩せたいけど動きたくない

園や自治体によるのかもしれませんが、うちの園だと、勤務時間関係なく朝の預かり保育は利用できます!

はじめてのママリ🔰

うちは月120時間勤務を超えてれば、朝の預かりも利用できます。

ママリ

うちは120時間超えてたら(標準時間なら)無料で利用可能。
短時間なら有料で利用可能です。

ママリ

9時から勤務ですが朝預かり使ってます!

はじめてのママリ🔰

園によりますよ!

うちの子の園はお金さえ払えば
1号でも早朝保育使えました👌