※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
子育て・グッズ

小学生が友達の靴を履き間違えることはありますか?息子が帰ると、他の子の上靴があり、全く違う靴でした。故意の悪ふざけでしょうか?また、相手の子は早く帰宅しているのに、なぜ連絡しないのか不思議です。

小学生ってお友達の靴を履き間違えて帰ってきたりしますか?

昨日、学校から帰ろうとしたら息子の外靴が無く、
別なお友達の上靴が息子の下駄箱にあったそうです。
で、その子の下駄箱には帰ったはずのその子の外靴が置いてありました。(息子は校内の学童に行ってるので下校が遅いです)

同じデザインやメーカーの靴ならまだしも、
全然違うデザインのスノーブーツです。
靴箱の場所も離れてるそうです。
故意に悪ふざけで履いて帰った…?

4歳の弟や、2歳の妹ですらデザインの違う靴を自分のと間違えるなんてした事ないので
履き間違えるかな?と、不思議で。

そして、相手の子は14時半には帰宅してるはずなのになぜ学校に返しにいかせたり、連絡したりしないのか?不思議です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ないですね😃
毎日履いてる靴ですよ?

ありえないですね、スノーブーツならとくに🥲

  • かか

    かか

    ちょっと、珍しいスノーブーツで息子が気に入ってるのでちゃんと戻ってくるかも心配になってます💦
    明日の朝は、とりあえず一緒に学校行ってみようかも悩んでます。

    • 1月28日
えるぼ

お家に同じようなブーツがあるんじゃないですかね❓
我が子が小学校一年生の時同じような赤い靴を間違えて履いて帰ってきましたが、ぱっと見同じように見えるので玄関にあっても気づかなかったです。
児童クラブの先生から電話かかってきて、気づきました!

  • かか

    かか

    ちょっと珍しいブーツで、履いてる子を見た事が無いのでどうでしょうかね?
    服装や雰囲気的に履かなそうなデザインです。
    似てても同じじゃない靴が玄関にあれば普通の親なら気づきますが、
    向こうの親は我が子の友達の名前すら知らないようなズレた人なので、明日平然とうちの子の靴を履かせて来そうな気すらします。

    • 1月28日
まろん

今のところ間違えられたことはないです。担任に相談されたほうがいいかなと思います。

  • かか

    かか

    もし、度々靴を間違える子で親も気づいてないなら、先生から注意となくなった際の対応について子供達に教えてあげて欲しいです💦

    • 1月28日
猫LOVE

6年間、一度もなかったです😅💦

  • かか

    かか

    無いですよね…。履いてても気付きそうですし。親も何故全く違う靴が玄関にあって気づかないのか😥?

    • 1月28日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    不思議ですよね💦💦

    • 1月28日