はじめてのママリ🔰
今年長でスマイルゼミと学研教室通いやってます😃
うちも3月末の年度の切り替わりで学研教室は辞めようかなーと考え中です。
スマイルゼミはたぶんまだ続けます。
学習習慣がついてるならスマイルゼミいいと思います✨
はじめてのママリ🔰
今年長でスマイルゼミと学研教室通いやってます😃
うちも3月末の年度の切り替わりで学研教室は辞めようかなーと考え中です。
スマイルゼミはたぶんまだ続けます。
学習習慣がついてるならスマイルゼミいいと思います✨
「学習」に関する質問
一年生です 自宅学習やお勉強系の習い事(公文など)全くしてないよって子いますか?😅 ほんとはワークでも買った方がいいとは思うのですが まぁ宿題で毎日やってるし イヤイヤさせるくらいなら、、って気持ちで なーーー…
都内の小学校の支援級に通ってる保護者さん。2003年、文部科学省から小学校・中学校・高等学校の学習指導要領では、特別支援学級や通級による指導において、「個別の教育支援計画」や「個別の指導計画」を作成することが…
1年生のさくらんぼ計算はいつまででしょうか? 1年生の子供は勉強はよくできるタイプです。 最初は面倒ーと言いながらもしていましたが 最近、イライラして文字がぐちゃぐちゃになってきました。 宿題でさくらんぼの枠が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント