※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の名前「ひまり」の漢字について、①日茉里または②日茉莉で悩んでいます。皆さんの意見や他の漢字の提案を教えてください。

名付けについて質問させて下さい。
この度、女の子が生まれる予定です。
名前の漢字が中々決まらず、以下①又は②で悩んでおります。
以下の漢字はみなさんどう思われますか?
他にも思いつく漢字があれば教えて頂きたいです。

[名前]
ひまり

[漢字]
※苗字は漢字2文字、平仮名4文字です。
①日茉里
②日茉莉

「ひまり」は6年前に夫と付き合っている頃から、もし女の子を授かったら名付けたいと話しておりました。
最近とても人気の名前であることを知り、他の子と被るかもしれませんが…

夫婦で決めるべきことですが、客観的なご意見も伺いたく、ご回答の程よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

りを
凛や

どうですか?

かびごん

2は草冠が続くので
1のほうがバランス的には好きです!
が莉の方が漢字は好きです🥺

はじめてのママリ🔰

私自身が漢字3文字の為、
自分の名前書くのに時間がかかって😂
結婚して名字が余計に画数増えて大変なので、
個人的には画数が多くない方がいいです😂
むしろ、ひまりちゃんならひらがなでも可愛いなーって🥺
うちの夫は平仮名反対派だったのでダメでしたが、
私はひらがな画数少なくて、柔らかい雰囲気がいいなぁと思いました🥺

左右対称なのは①でバランスはいいですが、
より可愛いイメージは②ですかね😁💓