
卒乳を試みていますが、1歳9ヶ月の息子が寝る前と夜中にミルクを欲しがり、泣き続けて困っています。近所への配慮や虐待を疑われることが心配で、どう卒乳させるか悩んでいます。
卒乳させようと頑張ってますが難しいです。
1歳9ヶ月になる息子が今だに寝る前と夜中にミルクを欲しがるのであげています。
前回の質問で、泣かせてでもミルクをあげない事という回答を貰ったので、実行しようとしたのですが 夜前は飲まなくても大丈夫だったのですが、夜中はいつまでも何十分でも泣きわめいて欲しがります。夜中なので近所迷惑ですし、虐待などを疑われるのも怖いです。それに寝れなくてイライラして結局あげてしまいます。卒乳を嫌がる子をどう卒乳させましたか?
- あん(23)(妊娠27週目, 2歳0ヶ月)
コメント

しょうママ
ミルクではなく、お茶とかあげるのはどうですか?🤔

りむ
ミルクではなくお茶等あげてみるのはダメなんでしょうか?😭
泣き喚いてしまうの辛いですよね(泣)
-
あん(23)
1度麦茶にしたのですがダメでした😭ずっと泣かれるのでしんどいです💦
- 1月27日

ママリ
実際に虐待してるわけじゃないので泣かせておきました。うちはおしゃぶりもそんな感じで一度に辞めるために耐え抜いてって感じです。
私は石像…って気持ちで無になり寝ました😂下の子は3日くらいかかりました。
-
あん(23)
泣かせたまま寝たら子供いつの間にか寝ますか?
- 1月27日
-
ママリ
いつの間にか寝ました!そのなく時間もずっと何時間ではなく、一日だけ1時間以上、二日目以降はどんどん短くなりました。諦めが強くなったというか。
最後はふえ……ってするけど、ぎゃぁぁぁ!って泣くかんじではなくなりました。- 1月27日
-
あん(23)
なるほど!とても参考になります!ちなみに何歳くらいで辞めましたか?
- 1月27日
-
ママリ
下の子は1歳8ヶ月でした!舌の手術を控えていたのもありましたが、ほぼ9ヶ月のあたりです🙆♀️
- 1月27日
-
あん(23)
そうなんですね!同じで安心しました😭心を無にして頑張りたいと思いますありがとうございます🙇🏻♀️
- 1月27日

はじめてのママリ🔰
ミルクの代わりに温めた牛乳を
最初は哺乳瓶で、慣れたらストローマグとかで寝る前に飲ませてました!
あん(23)
麦茶もダメでした😭