※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

トイトレ後退について相談したいです。年末にパンツ移行の予定でしたが、オムツを濡らすようになりました。下の子が生まれてから構ってあげられないことが原因かもしれません。時間が解決するのでしょうか。アドバイスをください。

トイトレ後退になられた方いますか?



12月上旬に保育園からは年末のお休み中に今まで通りオムツ濡らさないでいれたらパンツ移行しましょう!
と言われていました。
下旬に入りオムツを濡らすようになりました。
最初は寒いからかなと思ってたのですが
そうでなさそう。
本人が「𓏸𓏸(自分の名前)赤ちゃん」と言ってました。

下が生まれてから確かに100%構ってあげれなくなったからそれが原因なことが明らかでした。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

構ってあげるのは重々承知なのですがそれ以外だと
時間が解決してくれるのを待つのみなのでしょうか。

アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく寒くなったからと妊娠したからで後退しました。
しかも我が子は4歳。年少クラス(笑)

おむつでも死なないし〜と本人満足ならと見守ってます。

  • みぃ

    みぃ

    確かに笑
    オムツでも死なないですね笑

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、もう1回パンツだったこともあるので、しかも私の実家と保育園ではうんちはトイレでします。(我が家では定位置でおむつ)
    おしりのふきが甘くてかゆくなるからだそうです。
    うちは保育園でまだ年少クラスでおむつの子もいて、本人としては別にいいやって感じみたいです。

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

下が生まれてめちゃめちゃ後退しました!(笑)
日中パンツで過ごせてたのに(なぜかうんちはオムツでないと出ない)
オムツでしたい!トイレは行きたくない!と言い出して、仕方なくオムツに最近までしてたんですが、ここ数日いきなり目覚めてうんちもトイレでしたい、おしっこも自分1人でする!と完璧にオムツが外れました(笑)
きっと時間が経って本人のやる気が復活するとすぐに外れると思います(*´︶`*)🎶
うちはオムツははずれたのに、時々牛乳を哺乳瓶で飲んでます(笑)

  • みぃ

    みぃ

    なにか声掛けしてますか?
    失敗しちゃった時など

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とにかく出来たことに対して褒めちぎってます!!おばあちゃんや叔母に報告しとくわー!褒めてもらおうねー!って言ってるうちに得意げにトイレに行くようになりました😂

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    失敗した時は普通に怒ってしまってます(笑)その後軽くフォローしますが、、、
    心が鬼狭なので怒った後に反省する日々です🥹笑

    • 1月27日