
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の人間関係って難しいですよね…
私なら
「そっかー残念だったね。
学校では他に誰と遊んでるの?
せっかくだから別の子とも遊んでみたらどうかなー?お友達が増えたら楽しいと思うよ!」
みたいな感じで、学校での様子を探りつつ、色んなお友達と遊ぶように声掛けしてみますかね…
子供の世界って狭いですもんね。お友達はその子だけじゃないよってことをポジティブに伝えられたら良いなって思いました🥺💦
はじめてのママリ🔰
子供の人間関係って難しいですよね…
私なら
「そっかー残念だったね。
学校では他に誰と遊んでるの?
せっかくだから別の子とも遊んでみたらどうかなー?お友達が増えたら楽しいと思うよ!」
みたいな感じで、学校での様子を探りつつ、色んなお友達と遊ぶように声掛けしてみますかね…
子供の世界って狭いですもんね。お友達はその子だけじゃないよってことをポジティブに伝えられたら良いなって思いました🥺💦
「ココロ・悩み」に関する質問
明日の土曜に子供達と海に行く約束をしていました。 私の会社はお盆休み等はなく、シフト制です。 私はパートで働いていて、他の子供がいるパートさんも土日と祝日休みにしていて、他の方はシフト制です。 まとまった休…
最近ずっーと、旦那と結婚して無かったらとか子供産んで無かったらとか、タラレバの事ばかり考えちゃいます、、、😭 人生戻れないし考えてもマイナスなことばかりだから考えない事が1番なのにずっと考えちゃう💦 みなさんもこ…
例えばなんですが 『葉月』という名前だったらはづき 『柚季』という名前だったらゆずき というようにずとづで使い分けると思うんですが 【月】を使って【ず】とは読みませんよね? 子どもの名前の候補に月で【づき】が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
学校では他のお友達と遊んでるようです😅
放課後の遊びが今までその子とばかり毎日遊んでいたのが急に断られ続けてるようで。。
親としても急になぜと思ってますが、向こうが息子と合わなくなってきてるのは薄々感じていたので、それは仕方ないと思えるんですが😢
他の子と約束してきたら?って声かけてみます😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
合う合わないがあるのは仕方ないですよね。
これから逆に息子さんが成長すると合わないなと感じるようになるお友達も出てくるかもしれないですし…💦
学校で他の子と楽しく遊んでいるのなら、そんなに気を落とすこともないかなと…1人のお友達に固執せずに色んなお友達と遊んでみたらいいと思いますよ。
ママリ
そうですよね💦
いろんなお友達と遊んでみるようにも声かけてみます😢
幼稚園とのギャップに成長を感じつつもどんどん複雑化してきて親はしんどいですね😓