![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重が減っていることで心配しています。母乳が足りていないのか、吸う力が弱いのか不安です。退院時よりも体重が減少しているので、検診で相談した方が良いでしょう。
一ヶ月健診で体重減ってました(><)
生まれたての赤ちゃんはみんな羊水を飲んで浮腫んでると言いますが、うちの息子はレベルが違うほどむくんでてw
産まれたてはぱんぱんの岩のようでした。。笑💦👶
いまだいぶむくみが取れてきてまだかわいくなってきましたが。
基本母乳で寝る前だけミルクを足したりしてたんですが
やはりこういう場合母乳がでてないもしくは、吸うのがヘタッピで足りてなかったんですかね、、
因みに生まれたときの体重は3550で、退院時が3600、
一ヶ月検診は3530でした(><)
- くろねこ
コメント
![𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
なにか言われませんでしたか??( ;∀;)
ミルク増やした方がいいかと思います💦💦
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
減ってるのは大変ですね(*_*)
母乳飲んだ後た足りなそうにしたり、寝てもすぐ起きてしまったりなど、なにか気になる様子とかはなかったんですか?
-
くろねこ
昼間はわりとすぐ起きて、頻回に授乳してました(´・ω・`)夜はミルク足して、よく寝てました、
昼間もずっと足りてなかったんでしょうかね、、申し訳ないです…泣
おしっこの出も良かったので足りてるのかなぁっておもってました(><)- 5月12日
-
R♡
そうですね...
本当にその子によってそれぞれ全然違うのでなんとも言えないですが、母乳不足にしろうまく飲めてなかったにしろ、満腹になれてなかったのかもしれませんね😣
でも、私も足りなそうにしてるってどんな状態?って全然分からなくて、がんがんミルク足してて逆に増え過ぎてて注意うけた人間なんで、見てても分からないですよね😭💦
ミルク足して、この1週間で無事増えるといいですね!- 5月12日
-
くろねこ
優しいお言葉をありがとうございます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
病院で他のベビーちゃんと、手足のプックリ感とか全然違うくて…(><)
1週間後に増えてることを願います(><)- 5月12日
![𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
母乳で足りてる子は私の周りでは
みんな1キロ2キロ増えてるので
後者だったら足りてないのかなって思います(><)
ちなみにおしっこ、うんちは
どんな感じでしょうか??✨
前者だったら不安ですね、、😵😵
-
くろねこ
おしっこも、うんちも、よく出てたので油断?してました…泣
母乳外来とかにもいって、みてもらうのもいいかもですよね、
完母はそこまで強い願望はないですが、できればという感じです(><)
とりあえず、母乳あげたあとに寝てもミルク足して様子みた方がいいですよね?😭✨- 5月12日
![LaLa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LaLa
うちの子は産まれが3950.
1ヶ月後は5700でした💦
母乳が足りて無いように思えます💦
保健師さんからその頃は1日30〜50gずつ増えていれば問題ないと言われましたよ!
-
くろねこ
そうなんですね!!
生まれが大きめだからといって、増えてなくても大丈夫って訳ないですよね、(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
息子に申し訳ないです😭
今日からミルク足して様子みます😭✨- 5月12日
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
最初の1ヶ月はどれくらいで産まれたにしろ1日30〜50増えると言われてるので、足りてなかったんですかね(^^;)
でも、もし前者だったら不安ですよね。。
うちは、双子弟が小さめだったので、2週間検診もありました(^^;)
-
くろねこ
そうですよね(´;ω;`)
助産師の友達がいるので明日おっぱいみてもらえることになりました😭✨
前者は不安すぎますよね(´;ω;`)
双子ちゃんなんですね!!!😍
大変そう💦💦だけど可愛さも2倍ですね!!❤️- 5月12日
くろねこ
生まれたときの体重がビックだったのであまり神経質になってませんでした(><)
かわいそうなことしてました。。
ミルク足すようにして、1週間後に再診きてっていわれました!
母乳が足りてるのに体重増えない原因が赤ちゃんにあるのか、単に母乳が足りてないのかって言われて、前者だったらと思うと怖いです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
他の一ヶ月の子よりかなりちっちゃくみえました、
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
下に返事してしまいました💦💦