※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴、長文です💢無理だもう限界💢結婚前は、優しくて紳士的だった旦那…絶…

愚痴、長文です💢
無理だもう限界💢

結婚前は、優しくて紳士的だった旦那…
絶対結婚したら幸せになれる、離婚なんてあり得ない!とおもっていたけど、
一緒に暮らすようになって価値観の違い(というか、旦那の人間性が終わってた…)で喧嘩ばかり
一緒にいるのが辛いです

過去に女の影があり(本人たちに恋愛感情無し)、そこから一気に信じられなくなった
飲みに行くのも、誰と行くか教えてくれない
それとなく訪ねると「プライベートを詮索するな」と怒られる
じゃあなに??例え私を裏切って女と飲みに行っても、誰と飲みに行ったか尋ねた私がプライベート侵害で悪いの??
誰と行くくらいかは後ろめたいこと無いなら普通に言えるだろ…
本人はプライベートを詮索されるのが嫌いとか言うけど、それを理由に浮気しないとも限らない
浮気を疑われたくないならそこは真摯に対応すべきじゃないの??
いくら交遊関係知られたくないにしてもこそこそやったらこっちが不安になるし疑うとか思わないのか??
疑われたくないなら自分から言えよ
後ろめたいことがあるから言えないんじゃないの??

浮気をしてないのに疑われたと、へそを曲げて二週間目に突入
イヤな気持ちにさせてごめんねと謝っても「謝ってほしい訳じゃない」と会話を拒否
不機嫌ハラスメントで私の話しは無視、私の作った料理は「食欲無い」と言い残して捨てる、そして夜中にこっそりお菓子を食べる
本当に感情的で情緒不安定で陰湿で、男の言う女のイヤな部分全て詰め込んだような男様だよ旦那は
私だってそんな旦那にイヤな気持ちになってるのに、それについては一切の謝罪なしで「オレが辛い」「オレが辛くなったらいけないのか」「オレがストレスをためるのはそんなに悪いことなのか」ばかり

結婚して同じ家にすんでるのにまだプライベートにこだわりすぎなのもキショイけど、相手を傷つけてる事に対して「悪かったな」とか、そういう思いやりの全く無い旦那に本当にイライラする
本当にどこまでも自分本意で、自分がどれだけ辛いかしか考えてない
自分の心地の良い環境のためなら私や息子がどうなっていようが知ったこっちゃない(その気はないのはわかる。本当に興味がないだけ)

なんか私一人で家庭内の雰囲気を良くしようと頑張っていたけど本当に限界
同じ空間にもいたくない
他人だから期待しすぎるのも良くないとはわかるけど、「他人を思いやる心を持ってほしい」って言う期待も持ってはいけないんだろうか🤔
期待って言うか人として最低限の道徳心というか、倫理観と言うか…
期待すべきものでもないと思うんだけど
人なら持てるはずなんだから
何度説得してもまったく旦那には響かず、自分がどれだけ快適に過ごせるかしか考えてない
自分勝手すぎる
あそこまで自分勝手に振る舞えるの厚顔無恥すぎてすごいわほんと

少しでも他人を気にかけられる、思いやりのある人と結婚したかった…
いや結婚前は完璧だったのにな…騙された💢

コメント