
コメント

ママリ
全くおなじでした!
上の子は全く手がかからなかったんですけど😂
下の子はすんごく手がかかる
新生児〜3ヶ月はずっとミルクと寝てる以外はずっと泣いてる寝ててもずっと抱っこを次のミルクまで毎日そんな生活で産後うつにもなりましたし、3ヶ月以降もちっとも機嫌よく起きてる時間ほぼなくグズグズだし、夜も眠浅くてこっちは毎日寝不足続きでなんなんこの子って毎日思います😅(笑)
ママリ
全くおなじでした!
上の子は全く手がかからなかったんですけど😂
下の子はすんごく手がかかる
新生児〜3ヶ月はずっとミルクと寝てる以外はずっと泣いてる寝ててもずっと抱っこを次のミルクまで毎日そんな生活で産後うつにもなりましたし、3ヶ月以降もちっとも機嫌よく起きてる時間ほぼなくグズグズだし、夜も眠浅くてこっちは毎日寝不足続きでなんなんこの子って毎日思います😅(笑)
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんが夜通し寝ない方、ご自身の眠気対策や日中元気に過ごすコツ教えてください! 6ヶ月になりましたが夜中お腹空いて起きるため、自分の睡眠は合計5時間くらいです。もともとロングスリーパー体質で、仕事してると…
一歳児の育児って難しくないですか? 外で泣き暴れてずっと泣き止まなかったり 話せないし 機嫌いい時に話しかけても無視する時は無視するし 赤ちゃんのときは泣いてても子供にイライラはしたことなかったのに 今は毎…
産後5日目です! おっぱいが2日目からガッチガチに張っていて、岩みたいになってます💦 赤ちゃんは早産で産まれたため上手く吸えないのと、まだしばらく入院するので直母ができません。 助産師さんに搾乳機を使うように言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ひえ〜!それは大変でしたね😖
疲れて笑えなくなっちゃうし、降ろすと泣くのを繰り返すと可愛いと思えない瞬間もあって、、
そんな状態が続くと産後うつになっちゃいますよね😭おつかれ様です!
自分だけじゃないと分かって安心しました🥹
コメントありがとうございます♪