※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもをお風呂に入れてから夕飯を食べる際の時間や、パジャマでの食事について教えてください。汚れ対策や就寝時間についても知りたいです。

子どもの夕飯より先に、お風呂を済ませる方にお聞きしたいです。

・お風呂、夕飯の時間
・パジャマで食べるか
・ご飯でパジャマが汚れない対策
・就寝時間

よろしくお願いします🙏🏻🍀

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂17時頃
夕食は19時前
パジャマは汚れる時もありますが、ベビービョルンのエプロンをつけてていればそこまで汚れないです😊
多少の汚れなら気にしないですが、あまりにも汚れていたら着替えています😃

寝る時間は20〜21時頃

おはぎ

お風呂5時
夕飯6時~6時半
パジャマで食べます!
エプロンを嫌がるのでタオルを首元に挟んでます😂それすらを嫌がる時はもう諦めてパジャマ汚れてます!そこをウェットティッシュで拭いて終わりです😇
寝る時間は9時です🌙

  • おはぎ

    おはぎ

    とんでもなく汚した時は着替えてますー!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

外で働くパパが帰ってきてからすぐ一緒にお風呂→夜ご飯の流れです🤲🏻

・18時にお風呂→18時半〜19時に夕食

・パジャマで食べます!

・スタイ付けてるだけです!
パジャマ汚れちゃったらお着替えしてます!
ミートソースの時とかは流石に着るタイプのスタイ?みたいなの付けますがそこまで汚れるのは気にしないです(笑)着替えればいいやって感じです!笑

・20時〜20時半にはお布団に行きます🛏


ちなみに上の子(3歳ちょうど)のスケジュールです👧🏻
下の子(8ヶ月)はパパ帰宅前にご飯食べてお風呂の後すぐ寝ます💭

パパ帰宅前に色々済ませればもっとスムーズかもですが、なるべくみんなでご飯食べたいし、お風呂も1人で2人入れるの大変なのでゆっくり過ごしてます😂

ママリ

お風呂が16時半頃
夕食が17時半頃
上の子はパジャマ
下の子はパジャマにエプロン
夏は肌着で食べさせてました😂
就寝は19時半から20時くらいです!

Naaa

平日は保育園お迎え16時過ぎにして
帰宅からの即お風呂なので
お風呂が16時半、
夕飯が17時半から18時〜
パジャマで食べさせます😂
汚れたら着替えます!笑
なるべく汚さないメニュー
(好きで集中して食べるものや
色のないおにぎりと味噌汁とか)
にします!
20時には寝室行って寝かせます!

りんごママ🍎

・お風呂 16:00〜17:30

・夕飯 19:00〜20:00

・パジャマで食べます!

・テーブルに付けられる食べこぼし防止のやつを付けて、エプロンも付けてダブルで食べこぼし防止しているので、そこまで食べこぼしないですよ!
元々、そこまで食べこぼしはない方なので、尚更食べこぼしは少ないです!

・就寝 21:00〜22:00