※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療を始めた女性が、治療の効果や妊娠の可能性について他の人の経験を尋ねています。どのくらいで妊娠できたか、1周期で妊娠する可能性があるかを知りたいようです。

病院にて不妊治療をスタートしました。

7日間プラノバールを飲み生理5日目にクロミッドを飲むという初歩的なのです。
自然の排卵はしていると思います。先月の生理から基礎体温がガタガタで生理不順ってのもあり6ヶ月授からなかったため相談しスタートしました。
みなさんは不妊治療をしてどのくらいで授かることができましたか?
1周期で妊娠できますかね...?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1年お薬で排卵のコントロールしてもらいましたが妊娠できませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己排卵できる状態のスタートでしたか?💦

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵胞育つまで日数かかってましたけど自己排卵はできてました!

    • 1月27日
ちー。

1人目は1周期、2人目は5周期でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己排卵できる状態でのスタートでしたか?!

    1周期っ!!希望が見えました😭

    • 1月27日
  • ちー。

    ちー。

    その状態でのスタートでした!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応健康ではある(排卵はできる)ので排卵しすぎて多胎になるってのがちょっと怖くて...数%ですし気にしない方がいいですかね😭

    • 1月27日
  • ちー。

    ちー。

    タイミング法ですか???
    おそらく事前に病院で今月排卵される卵子の大きさや数を見ると思うので数が多かったから心構えがあっても良いかもです😅
    元々AMHが高いと多く排卵される可能性はあります。

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングです!
    AMHとは血液検査とかでわかるやつですか?
    まだ何もそういうことはやったことなくて..
    あと先生がタイミングとってっていう前にも性行為していいからと言われていて病院にかかる前にも定期的にタイミングとろうかと思ってます...

    • 1月29日
  • ちー。

    ちー。

    そうです!血液検査でわかるやつです!
    回数重ねるのが大事なのでぜひそうしてみてください☺️
    もし出来たら、基礎体温や排卵検査薬などを使うのもおすすめです

    • 1月29日