※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
お仕事

子どもを送り出した後の空き時間の過ごし方について教えてください。

時短やパートをしていて子どもを送り出してから出勤までにある程度時間がある方、その空いた時間は何をしていますか?
今は子ども送ってすぐ出勤なので、洗濯は前日の夜にして朝食の食器は帰宅後洗っています。ただ来年から小学校なので送ってから出勤までに1時間空きます。みなさんどんな過ごし方してるのか気になったので質問させてもらいました🥺

コメント

はじめてのママリ🔰です

私は1人時間を楽しんでます😊🩷

ままり

私も子供が小学生になって急に朝の出勤前にちょっと時間ができるようになりました😁

だいたいダラダラ撮り溜めしてるドラマ見たりしちゃいますが、たまに(そのタイミングでしか行けない日は)24時間空いてるスーパーで買い物してから(1度自宅戻って冷蔵庫とかにちゃんと入れてから)出勤することもあります😂

はじめてのママリ🔰

末っ子妊娠前はピラティスに行ってました😊

4月からは離乳食や夕食作りの時間になりそうです😂

ままり

前は夜に洗濯してましたが、今は朝洗濯して洗濯物干してます。あとはコーヒー飲んでふーっと一息ついてます。
あとはゆっくりトイレ行ったり😂