息子が友達にちゅーされたことにショックを受け、彼が嫌なことを言えないのが心配です。過剰に気にしすぎでしょうか。どう思いますか?
私の行動、気にしすぎですか?
先日5歳の息子が仲のよい男の子のお友達に嫌だって言ったのに口にちゅーされたと言ってきました。
息子はすごく穏やかで誰に対しても優しい子なのですが、お友達に対して強く言えない所があり気がかりだったのですが、実際対した意味もない行動だとは思うのですが男の子からちゅーされたことにすごくショックを受けました。
たまたまちゅーだっただけで、嫌だと言えないことで先生に隠れて悪いことをする子に変ないたずらなどされたりしてないか、とか想像してしまいました。実際そういうずる賢い子はいると思うので、嫌なことは嫌と言えるようになってもらいたいと思い、先生に名前は伏せて告げ口しました。
ただ名前も性別も伏せて伝えたので、こども同士なのでまだ意味もわかってないですしね~と言われ、過剰に気にしすぎる親みたいに思われたかと気になって質問させていただきました。
皆さんどう思われますか??
- ジェン(1歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
ハックン
感染症も流行ってる時期なので嫌ですね。子供的には親同士がしてたらただ真似したくてしたい気持ちなんかなとは思いますが、嫌って言ってるのにお友達の気持ちを考えずにやるところが5歳ではなかなかやばいですね。
先生も見つけたら注意は必ずしてくれるとは思いますが見てないところでやられたらどうしようもないので、感染症がこわい話を子供自身にして、次は拒否するように自衛するしかないかと。
深爪
うちは女子ですが、同じようなことがありました。娘も穏やかで本音を言えず周りを窺ってしまうタイプです。
うちの子は当時(3歳でした)何も言えず何度もされていたので、息子さんは嫌だって言えてとても偉いな、すごいなと思いました!🥺✨
これからの人生、どんな子でも嫌なことをされることは避けられないと思います。毎回親が先回りして防ぐことはできないので、私は本人に対処する方法を教えるよう心がけています。
私なら息子さんに、「嫌って言えてすごいね!!!仲良しの子に嫌って言うの、難しいよね、勇気がいるよね。それでも言えた君はとってもすごいよ!!!」とたくさん褒めます☺️「嫌なことは嫌って言っていいんだよ、やめてもらえなかったらもう一度強く言ってもいいし、先生に相談して一緒にやめてもらうよう伝えていいんだよ」とも伝えます。
本人が「大好きな相手だとしても、嫌なことは嫌って言っていいんだ!」と自信を持ってもらえたら、心配しているようなことは起きないと防げるのではと思います。
ごめんなさい、長くなりました💦幼児からの性教育の推進をしているもので、あつくなってしまいました💦
-
ジェン
嫌って言えたことを褒めるというのは目から鱗でした!😳こうしたらいいんだよ、とは言えてもそれだとこどものやり方を否定してしまいますもんね😅ご意見ありがとうございます!参考にさせていただきます❤️
- 14時間前
ジェン
なるほど💡感染症対策だと誰々くんがとかならなくていいですね😃