
誉め言葉と思うけど、「今の母親はこんなことする人少ないのに、あなた…
誉め言葉と思うけど、
「今の母親はこんなこと
する人少ないのに、
あなたは偉いわねぇ〜」
と義母に言われるたび、
ちょっともやっとする( ´•ω•` )
ちょっと凝った料理作ったり、
子供に花冠作ったりしただけ。
そんなふうに
子供に愛情注いでる
ママはたくさんいるよー( ´•ω•` )
きっと虐待のニュースだったり
若いお母さんの
育児放棄のニュースだったりの
印象が強すぎるんだろうな〜
若いお母さんだって
頑張ってる人もたくさんいる、
若いお母さんこそ、
色んなこと我慢して踏ん張ってる。
と、思う。
義母が悪いって
言いたいわけじゃなくて、
なんだが、"母親"が
肩身が狭い時代ねぇ〜
と、感じるのです。
今の時代だからって
悪い母親ばかりじゃないよー
あれは一部の人よー
昔もきっと一部いたよー
と呟いてみる
- かなちゃんマン¨̮(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
その言い方もやもやしますね…義母さんが「今の母親」を何人知ってるのさって言いたくなります😂

はる☆ゆい
あぁ、なんかわかります。
離乳食やおやつを手作りするのは全然珍しくないのに、えらいえらいだマメだ言われて、なんとなくモヤッとします。
褒められたら嬉しいってものでもないですね💦
かなちゃんマン¨̮
そうなんですよーΣ(-᷅_-᷄๑)
今の母親=育児放棄ぎみ、
からの
あなたはやってて偉いわね〜
みたいな💦
義母の知ってる
「今の母親」がニュースになる
母親ばかりなんだろうなって。
あんなのは一部の人で、
ほとんどの人が
我が子に愛情注いで頑張ってる
母親なんだよーと
残念な気持ちになります( ´•ω•` )