
子供に携帯を持たせるか悩んでいます。小1と小2の子がいて、連絡手段が必要ですが、費用が気になります。似た状況の方はいらっしゃいますか。
子供に携帯を持たせることに悩んでます。
4月で小2と小1になる子がいます。
シングルでフルタイム、学童利用していて、今はまだ契約する携帯は持たせてません。
昔の古い携帯は家で使ってますが、Wi-Fiが無いと電話できないし、友達と遊びに行く時に連絡できないのが不便です。
なので上の子に携帯を持たせようかと思うのですが、上の子と下の子が一緒に遊びに行くとは限らないので、一台ずつ持たせるのが良いのはわかりますが、本体代、電話料金2倍かかるので結構悩んでます😅
同じような状況の方いますか?持たせてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
電気屋さんで1円iPhoneを契約して、UQモバイル月800円で2台契約して持たせてます🌟
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
一円契約とかよく聞くのですが、なんかデメリットもありそうなのですが無いですか?!
また、一円契約って店頭じゃないとしてないんですかね?
はじめてのママリ
ネットだとあまり聞かないですね😭
デメリットがないようにいろいろ詳しく聞きました!
今のところ不満なく使えてます🌟
はじめてのママリ🔰
そうですよね!店頭に来てもらうためにしてるんですかね🥹
そうなんですね!
詳しく教えていただきありがとうございました😊