※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーラブ
その他の疑問

猫が料理中にキッチンに入るのは普通ですか?毛が食べ物に入るのが気になります。

子供がよく見る動画で、猫を飼ってる方がいるんですが、料理を作ってる時にキッチンの作業台にのぼってきたり、ご飯並べてある食卓の上をウロウロしてたり、、
それで「だめだよ〜」って言いながら、抱っこしておろしたり、ということがよくあって、、
猫を飼ったことがないからわからないんですが、それは普通のことですか?猫の毛が食べ物に入ったりしちゃうんじゃないかな?って思ってしまうんですが…
ちょっと私潔癖気味なので動画見てるといつも気になってしまって😅

コメント

みーひーママ

結構普通です。酷い子はお米の釜に入って寝たりしてます…。
犬も同じですが、空気中に毛が舞うので口に入ってくることもありますね。
私もそれが嫌で、基本犬猫いる家庭では食べてって〜って言われても、ご飯はご馳走になりません💦

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます✨
    釜に入って寝ちゃうこともあるんですね💦
    家に遊びに行くような関係の友達で犬猫飼ってる子がいなかったので知らなかったんですが、けっこう衝撃的です💦

    • 1月27日
  • みーひーママ

    みーひーママ

    怒っても聞かないからって何もしない方もいらっしゃると思うので( ˊᵕˋ )💭
    私の周りでは、机、食器棚、キッチン乗ってるにゃんこちゃん多いですね🐱

    • 1月27日
  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます
    躾けるのも難しい子もいますしね、、
    犬はともかく、猫はどこでも乗っちゃいますよね😅

    • 1月27日
きき

うちは怒るのでキッチンにきて漁るとかないし、机に登るのも禁止にしてるから無いですよ💦
ただ洗い物してる時には見に来てそのまま冷蔵庫上に行ったり、お腹すいたとかで嫌がらせみたいにテーブル登ってじっと見てきたりはします。食事中は絶対ないですが。
ただ、毛がお皿についてたりはあります😨

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    しつけの問題もありますよね!
    その方は2匹飼ってて、けっこう自由にキッチンもウロウロしてたのでびっくりしました💦
    毛もそうだし、包丁とか火とかも危ないなって💦

    お皿とかに毛はついちゃいますよね、、

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

知り合いの家は犬でしたがそんな感じでした。人間用のご飯を勝手に食べた時もダメだよ〜と言って下ろして家族で普通に食べるそうです。
結構衝撃でしたね💦

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    犬が口つけたものをその後普通に食べる、、ちょっと私も無理ですね😅
    ペットは家族だから!って感じなんでしょうか💦

    • 1月27日
すよん

飼い主や家庭によりけりって感じです!
うちはシンクに登れば怒るし、テーブルに手をかけようもんなら威嚇して部屋から追い出すので、食べてる時に猫の毛が入ったり食器についてたりはないです!
床には落ちやすいので、コロコロでとるぐらいです。
毛が長い猫ちゃんなら、もしかしたらって事もあるかもしれませんが、普通の猫なら早々に入らないような気はしますけどね🤔

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    ちゃんと躾してるんですね😊
    飼ったことのない立場からすると、食べ物に毛が入るのはちょっとひいてしまいます😅

    • 1月27日
ままり

私も潔癖ぎみですが、実家の猫は平気です😂
キッチンは対策してて絶対上がらせませんが、食卓は気づけば上がってたりするので(食べ物を並べてる時は誰かがガードしてます)
絶対毛食べてるよな~と思いながらもわざわざ探しながら食べたりはせず、たまたま見つけたら避ける程度です。
が、正直よその犬猫は無理です!笑
メルカリ等で注意書きで犬猫飼ってるとあれば購入控えるレベルで無理です。

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    そうなんですね、実家の猫ちゃんだと、愛着あるから大丈夫なんでしょうね😊

    • 1月27日
☺︎

飼ってるお家では普通みたいですね(笑)
私も友人のおうちに遊びに行った時に夜ご飯をご馳走してもらったのですが、ハンバーグに猫ちゃんの毛が入っていて言えずに誤魔化していると「毛入ってるごめん〜💦うちいつもこれなんだよ😂」て言われました(笑)
取ってくれたしすごい潔癖なわけじゃないので食べましたが不思議な気持ちでした(笑)

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    そうなんですね、、私友達の家で出されたものに毛が入ってたらもう食べられないかもです😅

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

猫3匹います。3匹とも人がいる時はテーブルやキッチンにのぼらないです!小さい頃からしつけてきたので。でも留守の時はこっそりのぼってます😅
毛は少し入ってても取れば良いだけだし、そこまで気にならなくなりました💦

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    きちんと躾してるんですね!
    毛が入ってても気にならなくなるんですね😳

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

普通の光景に感じました。
うちはキッチンテーブルはもちろんのこと、カウンターテーブルの上にも登って来て、洗って置いてある食器の上を平気で通過していきます。
しかも何故かトイレを済ませた後すぐにキッチンに登る習性があり、本当に汚いです。

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    そうなんですね、トイレ後にというのは嫌ですね😅

    • 1月27日
しろくろ

躾によると思います☺️
ずっと猫飼ってましたが、キッチンとテーブルは乗ったら怒って下ろしてたのでうちの子たちは乗りませんでした🐈‍⬛
ただ毛はいくら掃除しても舞います🥲
私も潔癖症ですが猫は好きなので大丈夫です🫶
ただ外歩いたワンちゃんが家の中やソファに寝てるのは嫌です💦

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    躾にもよるんですね!動画見てなかなか衝撃を受けました😅
    確かに私も外歩いたワンちゃんがそのまま家の中ウロウロするの抵抗ありますね…
    毎日お散歩のたびにお風呂は大変ですしね

    • 1月28日
はじめてのママリ

家庭によりけりだと思います^^
ウチは二匹居ますが、キッチンテーブル登ります😅
ご飯作ってる時はキッチンに登ってこないですがキッチンを使ってない時は登ってる時あります。
テーブルは🍚食べてる時もテーブルの端で寝てる時あります。
うちの子は人間のご飯が目の前にあっても絶対に食べないし、毛が口の中に入るのも普通に生活してるだけでも入ってくるし、ウチはあまり気にしてません💦
それよりもワンちゃんがお外で歩いた足でベットで一緒に寝てる方が私は無理ですね💦

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    慣れなんですね!毛を食べちゃうのはもう気にしないレベルになるんですね😳
    私もワンちゃんが散歩のあとそのまま家の中ウロウロするの抵抗あるかもです😅

    • 1月28日