

すず
よっぽどじゃないと
バレないと思いますが
周りのママさんたちには
きっとバレるとは思いますよ
働いてなかったら尚更

はじめてのママリ🔰
北海道住みですが特になにもいわれなかったです!実際に働いてましたが出勤日数少なかったパターンです。

はじめてのママリ🔰
義父の会社で働いてて、事務は私1人だから、自分で書いてます!
私は、まあ、勤務時間、普通に正直に書いても、フルの点数なので正直に誤魔化すことなく書いてます。
実際、市から確認電話とかあるわけではないし、誤魔化してもバレないとは思いますよー
けど、『無給』、だとバレる気はします。
マイナンバーで市民税とかは自治体も分かるので、働いてるって保育園申請してるのに、所得ナシ、なら、あれ?タダ働き?ってなるので。
なので、そういう誤魔化してる方は、実際は働いてないけど多少は給与をだして、確定申告や源泉徴収などもしてるのかもしれません。

ちゅん
バレないと思います。
ただ、お給料はもらっていないと駄目かと思います!

はじめてのママリ🔰
バレないというか先生の間では気付いていても言えないそうです。役所では詳しく調べないのかもしれないですね。
コメント