![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
登校班について、子供が増えた中で他のお母さんが毎日付き添っていることに疑問を感じています。自分が嫌われているのか、理由が知りたいです。どう思いますか。
登校班についてです。
最初はうちの子ともう1人の2人で、あちらのご自宅前が集合場所だったので、最初だけ私も子供を送っていて(うちの子が繊細さんで泣いて行けなかったから)行けるようになってからは私は行かずに子供だけで行ってました。
そこからなんだかんだで増えて数人になったのですが、最近子供から「〇〇ちゃんのお母さんは毎日来てて〇〇ちゃん(最初からいた子、班長)のお母さんと話してるよーと聞きました。
あれ?誰かしらが子供達に付き添うシステムだっけ?
それを引き継ぐからいるのかな?(班長の子が今年5何生)
だとしてうちの子より学年の低い子のお母さんが引き継ぐのはなんでかな?
うちが子供3人で一番下が小さいから、子供が2人で下の子も来年入学のあちらのお母さんになったのかな?
それとも単純に私が嫌われてる?その2人が仲良くなっただけ?などぐるぐるしています。
どういう心境なのでしょうか。
コメントでも大丈夫です。
- はじめてのママリさん(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
保護者が付き添うシステムで、引き継ぐため
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
単純に私が嫌われている
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
あちらの2人が仲良くなっただけ
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
勝手に新しい方のお母さんが行っているだけ
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
その2人が仲良くなっておしゃへりしてるだけとか〇〇ちゃんがお母さんも来てーとなったとかそんな感じだと思いますよ☺️
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
引き継ぐためとかだったとして、うちの子が小さいから声がかからなかった(現に、班長のお隣が学年も一緒の子がいて、班長宅とも仲がいいですが子だくさんで、そこのお母さんは登校班に顔を出していないようです。)
コメント