

初めてのママリ🔰
現在五歳の息子、ほんと最近二重が安定してきました😂

selu✧︎*。
産まれた時〜3週間頃までガッツリ二重、そこから2ヶ月頃まで寝起きや眠い時以外一重、2ヶ月頃から二重が戻り、もうすぐ4ヶ月になりますがガッツリ二重です👀
私も産まれた時びっくりする程の二重だったのにいきなり一重になって少し焦りました😂調べてたら、体を動かすようになったら(ハイハイや歩行)体がシュッとすると共にお肉も取れてきて二重の子はまた戻る子が多いというのを見ました!!!
初めてのママリ🔰
現在五歳の息子、ほんと最近二重が安定してきました😂
selu✧︎*。
産まれた時〜3週間頃までガッツリ二重、そこから2ヶ月頃まで寝起きや眠い時以外一重、2ヶ月頃から二重が戻り、もうすぐ4ヶ月になりますがガッツリ二重です👀
私も産まれた時びっくりする程の二重だったのにいきなり一重になって少し焦りました😂調べてたら、体を動かすようになったら(ハイハイや歩行)体がシュッとすると共にお肉も取れてきて二重の子はまた戻る子が多いというのを見ました!!!
「年齢」に関する質問
実母との旅行について 先日実家の犬が高齢で亡くなりました。18歳という長寿なのでいつお迎えがきてもおかしくない状態ではありました。 母はかなり気落ちしているようで、普段連絡は必要時のみですが昨日一緒に温泉旅行…
2歳8ヶ月の息子、他の子との関わりが少なすぎるでしょうか?💦 現在自宅保育で来年から年少で幼稚園に入園予定です。 近所に同じくらいの子がおらず涼しくなってきて公園に行っても誰もいないし、冬場もいて1~2組程度。 …
偏食について! 同じくらいの年齢で、ずっと偏食です。偏食って発達の遅れに関係なくあるものでしょうか? それとも、発達ゆっくりやと偏食はつきものでしょうか?😌 毎日、家ではほぼ同じものしか食べないです。保育園の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント