
枚方市の保育園入所後、就業証明提出が必要で、別の職場で働くと退園の可能性があるのか教えてください。育休復帰せずにパート勤務を希望しています。
枚方市の保育園事情、転職時期について教えてください!!!
今現在2月に2歳になる娘を育休延長で自宅保育しています。
今年(令和7年)の4月から保育園入所が内定されたのですが
恥ずかしながら、夫の稼ぎでは生活できず、
正社員で働いている所(現在育休中の職場)ではない所で
一時保育園を利用しながらパートとして働いている状況です
4月から育休復帰予定なのですが、元々ブラックな職場
であり、復帰が難しいと考えています…..
できる事なら、育休復帰せずに退職したいのですが
保育園入所にあたり、点数加算のために復帰予定ではいます
調べていると
4月に保育園に入所してからすぐに就業証明の提出を
求められる事が多く、その際に保育園入所した際の職場と
別の職場で働いていた場合は退園になるのでしょうか….
私の中では慣らし保育中に元々働いていた所を退職して
現在パートとして働いている場所で働き続けたいと思っています。
育休復帰をまともにせず退職は非常識とは思いましたが
夫の帰りも遅く、ワンオペになるのでパート勤務が
今1番現実的です…….。
有識者の方 よろしくお願いします。
- たけのこ。(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
枚方市内で長男が保育園に通っています!
内定をもらった時の条件でないと退園の可能性大です、、😭
転職や時短などわかった時点で訂正書類を出さないといけないです。
(私も点数のため泣く泣くフルタイム復帰予定でしたが、なんとか復帰後時短にできないか考えたりしました笑)
就労証明書が入園後3.4ヶ月で一度提出なのでそこでも内定の時の書類と相違があると退園になる可能性となっています!
なので最初の就労証明書を出すまで働いてから転職等をするのがベストかと😭
たけのこ。
やはりそうですよね😭😭
御返答ありがとうございました!