
一歳5ヶ月の子どもが発語が少なく、喃語は多いが「イヤーイヤー」しか言わない状況について相談したいです。模倣は得意ですが、励ましやアドバイスを求めています。
ほんとに相談させてください🥲🥲🥲🥲
一歳5ヶ月なのに発語が壊滅的💦💦💦💦💦
喃語はよく発してるけど、イヤーイヤーしか言いません、、
どなたか励ましてください🥲
あと、アドバイスしてください🥹
ちなみに、バイバイ、パチパチ、タッチ、歌のお姉さんの真似など模倣はたくさんします、、
- ぺろ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはもっと遅かったですが爆発期ってほんとにあるんだなぁと実感しました😂

はじめてのママリ🔰
息子は1歳半で「みてー」を初めて言いました。
2歳前に2語文もでましたけど、会話っぽくなったのは2歳半です😂

はじめてのママリ🔰
3歳にやっと発語ありましたよ!なので1歳半ぐらいなら無くても全然大丈夫です!真似とかバチバチとかしているなら大丈夫です

はじめてのママリ🔰
上の子2歳2カ月まで完全ゼロでしたよ〜😅
上の子は2歳過ぎて単語が出始めたと思ったらあれよあれよと2語文になり、今では普通に年齢相応におしゃべりできてます。
1歳半健診で引っかかってます、再検診を2歳でしてそれも引っかってます!
3歳児健診で、
すごーい、追いついたねぇ!って感じで初めて健診クリアしました☺️
溜め込んで後から爆発タイプかもしれませんね、
うちもほんっっっとに心配でしたが☹️
でも今は普通に喋るし、むしろずっと喋っててうるさいくらいです😅
下の子いま1歳4ヶ月ですが、何も言いませんよ〜!イヤーすら言えません!
まぁいつか喋るだろうと気長に見守ってます!
アドバイスではないですが、参考までに☺️
ぺろ
どんな感じでしたか、、?