※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫の仕事で東京から関西に引っ越しました。関西が嫌いではないですが、東京での快適な生活が恋しく、立ち直れずにいます。どうすれば良いでしょうか。

夫の仕事の関係で、東京から関西へお引越ししました。当初は3年から5年の赴任予定でしたが、業務内容的に関西に永住になりそう、、とのこと。

関西が嫌いとかそういうわけではないですが、東京での生活が快適だったのでしばらく立ち直れないです🥲
もう東京に住めないと思うと、、この投稿書いてる今も泣きそうです😭

どう立ち直ればいいんだろう、、、

コメント

みつ

私は大阪出身で今は千葉に住んでます。
私は逆に関西大好き過ぎて戻りたいです🥲

東京からだとやっぱりどこでもしんどいですよね....
東京はなんでもありますもんね😭😭

私は転勤族なので、いつ大阪に戻れるか分からない状態で心が折れそうです😅
千葉に来る前は、大分に居ました。
千葉に行くと決まってから引っ越すまで、妊娠中だったこともあったのか毎日泣きながら引越し準備してました😞

時間が解決してくれると信じてます....

状況が似ていたのでコメントさせていただきました。
全然励ましにならなくてごめんなさい💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    自分が生まれ育ったところから離れてしまうこと、そこにはもう住めないということは結構ダメージ大きいですよね。

    時間が解決してくれると信じて🥲
    関西のいいところ見つけて楽しみながら過ごせるようになれるといいな、、

    コメント励みになりました。ありがとうございます💕

    • 1月26日
ねね🔰

関西在住です。
最初読ませてもらった時【関西に拒否反応が出てる!自ら受け入れようとしてない!梅田なんてこんなに都会でめちゃくちゃ便利なのに!!】
って思ってモヤっとしたけど、そうゆう事じゃないんですよね、知り合いもいないし、お子さん小さいから不安になっちゃってるんですよね😭
関西人のわちゃわちゃなイメージを一括りに考えるのではなく、児童館等に行ってみると結構ポツリと1人でいるママさんもいらっしゃいます。
そして関西出身ではない方も沢山いらっしゃいますので、きっとどこかで気持ちが安らげる場所や人と出会えると信じて毎日お気楽に生活してみるといいと思います。焦らないで♥慣れるときっと楽しいよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西の先輩ままさんからコメントいただけるとは🥹💕
    ありがとうございます。

    児童館デビューまだだったので、そろそろ行ってみようかなぁ。

    同じ転勤族のままさんだったり、先輩ままだったり知り合い増えると考え方も変わりそうですよね😊

    回答ありがとうございます!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記なんですけど、めっちゃ温かい文章で読んで泣きそうになりました🥲(旦那以外、話す人いなすぎで人のあたたかみや優しさに敏感になってます)

    里帰り後から関西に来て約半年過ぎましたが、本当に勇気づけられました。感謝です。

    • 1月26日
  • ねね🔰

    ねね🔰

    最初キツい表現になって本当にごめんなさい😥
    きっとママりさんは柔軟性豊かな方だと思うので月齢近いママさんと少しづつ挨拶程度から会話進んだりすると思います。
    頑張ってください😊応援しています。もう泣かないで🥰🥰

    • 1月26日