
コメント

♡HRK♡
nativecamp、outschool受けてます😊
送迎ないので便利です😊
♡HRK♡
nativecamp、outschool受けてます😊
送迎ないので便利です😊
「英語」に関する質問
幼稚園の園選びに悩んでいます。 どちらが後悔少ないでしょうか? 現在0歳2歳の2歳差子育てしており、上の子が2歳クラスに途中入園できる園を探しています。 1のびのび園 ●家から車で12分、バス家の近くまできてくれる ●…
ら行から始まる名前の英語表記(?)は、RからLからどちらでしょうか? 正しいのはLですよね? Rでやると「間違ってる!!」って思いますか? 海外に行くわけじゃないならRでも気にしませんか? 例 れな→RENA
5月に5歳になった男の子を育ててます。 保育園の面談で赤ちゃん言葉、例えば先生のことを しぇんしぇい!と言ったり舌もながいせいか、さ行がとても苦手です。 また、集団行動について、 皆でやる運動などやりたくない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます🌸
ネイティブキャンプはなんとなく聞いたことがありましたがnutschoolは初めて聞きました☺️
調べてみます💫
ちなみに、オンラインレッスン中はお子さん1人でやられてますか?それとも親の付き添いが必要でしょうか?
♡HRK♡
最初は付き添いしてましたが、nativecampは年中さんから1人で受けてます。
outschoolも最初は付き添いしてましたが、慣れたら1人で受けてます。
娘(年中さん)は、繋ぐ所まで私がやってレッスン中は基本は1人でやってますが、タイピングにまだ時間かかるのでタイピングが必要なレッスンは付き添ってます。
ままり
ということはお子さん小さいうちから英会話されているんですね😊しかもふたつもやられてるなんてすごいです✨
タイピングが必要とはオンライン独特な感じがしますね🤔けどローマ字読みが学べるのもいいですよね!
いろいろと参考になりました🥰
ありがとうございました💕