
コメント

co21310
JA勤務です。
退院された時の、領収書・診療明細書を確認してみてください。
健康保険適用(2割や3割負担)であれば対象になるかと思いますが、健康保険適用でない(10割負担)場合は、共済金は出ないです💦
co21310
JA勤務です。
退院された時の、領収書・診療明細書を確認してみてください。
健康保険適用(2割や3割負担)であれば対象になるかと思いますが、健康保険適用でない(10割負担)場合は、共済金は出ないです💦
「共済」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
みかん🍊
お忙しい中コメントありがとうございます😊
見てみてみます!!
12月末に新しい医療保険に乗り換え?の案内をされて契約を変えたばかりなんですがその場合でも共済金は遡って請求する事は可能ですか。
co21310
そうなんですね…💦
乗換(転換?)されたときに、乗換契約する時点で「今まででの請求漏れはないですか?」の項目に、「はい」と入力されていると思うので、遡って請求は難しいかと…💦
12月に契約されたときに、何も聞かれなかったですか?
みかん🍊
聞かれなかったです💦
わぁ、もったいない事をしてしまったかもしれないですね。
ある意味保険適用じゃない事を願って明細書を見てみてます😭
ありがとうございます。