
5.6.7歳の男の子がテレビやタブレットを使わずに楽しめる遊びを探しています。レゴやトミカは興味がなく、折り紙やお絵描きもあまりやらないようです。親が遊べるときはゲームをすることもありますが、子どもが一人でできる遊びを見つけたいと考えています。幼児や小学生低学年に人気の遊びについてアドバイスをいただけると助かります。
5.6.7歳男の子の暇つぶし1人遊び教えてください!!
最近ゲームやYouTubeばかりでなにかテレビやタブレットを使わない遊びをしてほしいです。
レゴやトミカ、プラレールははまりませんでした😂
折り紙やお絵描きも姉がやっているけど少ししかやらないようです💦
いろいろ調べてみてるけどいい遊びが浮かびません!
私や旦那が遊べる時はポケモンポンジャンしたり、人生ゲームや音速飯店ゲームしたりベイブレードしたりといろいろ付き合えるのですが、ふと手が離せない時に上のお姉ちゃんが遊ぼう遊ぼうばかりで自分の好きなことができないのも少しかわいそうに思えてきました…💦
そういう時にゲームやYouTubeをやっていいよ!としているのですが、できれば1人でできる何かを見つけてあげたいです!!😊
どんな遊びがいいかアドバイスや、また幼児小学生低学年のお子さんがハマっている遊びなどがあればドシドシ教えていただきたいです!よろしくお願いします♡
- はじめてママ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ🔰
今1年生の男の子ですが,けん玉やあやとり,コマ,ハイパーヨーヨーにはまってます☺️技の練習ができるやつだとやる気が出るみたいです!ちょっとでもできたらすごい得意げなのでめちゃくちゃ褒めてます(笑)

あかり
うちもヨーヨーやってますよ〜
他には縄跳び、シャボン玉、粘土、アイロンビーズ、漫画読むなどなどです〜
-
はじめてママ🔰
回答ありがとうございます😊
粘土も前やって楽しそうだったので買い足してきます!ヨーヨーも!参考になります😂ありがとうございます♡- 1月30日
はじめてママ🔰
ハイパーヨーヨーやったことないです!ちょっと今度すすめてみます♡
回答ありがとうございました😊