

晴晴
入学とともにではなく、年長の内に転職してパートになりました!
それまでは正社員として働いていましたが、自分の働き方改革をしないとやっていけないと思ったので😥
パートになったことで大分心の余裕もできましたよ✨
ちなみに、年長の内に転職した理由は、新たな所で私も慣れるのに時間がかかるので、早めに対応したかったからです。
晴晴
入学とともにではなく、年長の内に転職してパートになりました!
それまでは正社員として働いていましたが、自分の働き方改革をしないとやっていけないと思ったので😥
パートになったことで大分心の余裕もできましたよ✨
ちなみに、年長の内に転職した理由は、新たな所で私も慣れるのに時間がかかるので、早めに対応したかったからです。
「小学校」に関する質問
娘が、小学校から貸与?されているタブレットの小さなパーツを折ってしまいました。 使用に差し支えはなく問題なく使えてはいます。 タブレットは一人一台ずつ貸与されてて、原則卒業まで自分のを使うそうです。 先生には…
小学生ママさん、小学校の先生、もしよければ教えてください🥺 小学1年生の娘の話です。 夏休み明け1週間、数日間行きたくないと少しだけ行き渋りがありました。理由は夏休みが楽しすぎたから…と、久しぶりの学校生活に…
来年小学校に入学の息子がいます。 ADHD(不注意)傾向あり。 通常学級か支援学級で悩み中…😥💨 今まで発達相談以外に、あまり動いてこなかったので、就学に向けて、「就学相談会に行こうかな!」「療育を通わせてみたい!」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント