
コメント

はじめてのママリ🔰
起きれないと言われましたし、妊娠中強いの飲むと胎児も寝ちゃうし、妊娠継続出来ないし、胎児に影響あると説明されました。
はじめてのママリ🔰
起きれないと言われましたし、妊娠中強いの飲むと胎児も寝ちゃうし、妊娠継続出来ないし、胎児に影響あると説明されました。
「ミルク」に関する質問
生後半年になったばかりの息子がいます。 離乳食のタイミングについてです。 今は 7時から8時の間に起床して 朝ミルクの前に離乳食をあげています! 最後のミルクが前日の20時-21時のため 長くて10時間以上は空いていま…
完母にしたいです…。 1ヶ月半の娘を混合で育てています。母乳だけだと足りなさそうな時やあまり時間が経っていないのに欲しがる時にミルクを追加しています。 夜間は、母乳だけだと早くて1時間ちょっと、長くて3時間弱で…
9ヶ月と2週間の息子の離乳食量についてです。 息子は元々ミルクもあまり飲まず、少食です。 なので体重も7.8キロくらいです。 離乳食量についてなのですが、最近好き嫌いも激しく、甘いものを好むようになりました。。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❀sawàtdii❀
そうなんですね、かかりつけの病院に相談したほうがいいですよね💦来月から妊活なので相談してみます。慢性化でだんだん飲む量増えちゃいました?
ママさんはどう乗り越えましたか!?
はじめてのママリ🔰
気合いで辞めました!
だから妊娠中夜はほぼ寝てないです。
障害児を産む覚悟がなくて💦
私もかなり飲んでましたよ😂精神科の薬です。
ハイリスクなので大学病院で出産になりました。
❀sawàtdii❀
そうだったんですね😱
すごい決断でしたね💦
赤ちゃんに元気に生まれて来て欲しいですもんね。
倒れたりとかなかったんですか?💦妊娠期間長いですし。
私も寝れなくても仕方がないくらいの覚悟しなきゃですね🥺
先生がどう言うかわからないですし妊娠して胎嚢確認出来たら考えましょう言われそうです。
はじめてのママリ🔰
昼寝してました😂
早産になりましたよ。
❀sawàtdii❀
負担かかりますよねやはり💦
私は腺筋症を娘出産後わかり流産や早産リスクあります。
お昼寝大事ですよね🥺