※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
子育て・グッズ

一歳7ヶ月の子どもが発語をしないことに悩んでいます。言葉は出ませんが、理解力はあるようです。将来、ちゃんと喋るようになるか心配です。


一歳7ヶ月、発語無しです😢
一歳半検診では2、3歳になっても発語がなかったらその時ゆっくり考えましょうと言われました。

普段は、うん!だけ聞き取れてあとは宇宙語です💦
手を引っ張ったり指差したりで何となくしたい事を伝えてはきますが言葉はありません。
こちらの言ってることはわかってると思います。
おむつとってきてとかあそこ閉めてねとかバイバイ、いただきます等。

ちゃんと喋るようになるのかなー😭

コメント

いくみ

宇宙語を話しているのであれば、お子さんのペースで話せるようになると思います(*^^*)

普段の生活の中で自然に話しかけていたり、食事をしっかりとよく噛むようにしているのであれば、なおさらかな、と思います😊(*^^*)

あーちゃん

1歳10ヶ月で初めてしゃべりましたよ!

しゅがー

うちの子もほぼ宇宙語です👽
たまーに発語しますがほとんど
「あー!」「やー!」「だーーー!」と簡単な言葉と指差しで伝えてきます☺️

(๑•ω•๑)✧

宇宙語話してて言葉の理解もあるなら大丈夫だと思います😊本人は喋れてるつもりなんですよね、尊い(※´ω`※)
気づいたら直ぐに宇宙語卒業しちゃってると思うので、録音残しとくのオススメです✨