※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが混合育児をしており、ミルクを足し始めた後に便の色が変わったことを心配しています。予防接種前に様子を見たいとのことですが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

生後4ヶ月。再来週で5ヶ月。
混合で育てています。以前までほぼ完母だったのですが先週の4ヶ月健診でミルクを足すことになりました。
それまでは便が4日に1回ほどだったのですが、ミルクを足し始めてから間隔がそこまで空かなくなった気がします。

ですが、昨日夕方に3回、先程1回便をしたのですが今日の便が少し緑がかった?便色カードでいえば3番に近いような…色でした。(写真撮り忘れました💧‬)

明後日予防接種があるので、それまで少し様子見ようと思うのですが、このような方いますか?

コメント

シエル

うちも同じような感じでした!
5ヶ月過ぎた頃から、遊びのみのせいで量が減ったのか、母乳だけでは足りなくなりミルクを足し始めました。
すると快便になり、💩もすごい色に🤣ミルクの成分なんでしょうね、今も少し緑の入った黄色?みたいな色の💩がでます。